殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Voice of Customerくらすひとの声

千葉県浦安から阿佐ヶ谷へ。初めての家探しの決め手は、子どもたちが遊んでいる姿

    • 土地
    • 注文住宅

大きなスーパーや商店街もあり、杉並区役所や公共施設も多くファミリーに人気の高い閑静な住宅地・阿佐ヶ谷。そんなJR阿佐ヶ谷駅の北側エリアに、土地+注文建築で新居を構えられたご家族があります。息子さんの小学校入学を機に取り組んだ、初めての家探し。苦労したポイントや家を建てたときのこだわりなどを伺いました。

阿佐ヶ谷に新居を建てられる前は、千葉県浦安市にお住みだったそうですが、ずいぶん離れた土地で家探しされました。そのきっかけは?

大きな理由はふたつありました。ひとつは妻の職場がもともと阿佐ヶ谷だったことですね。もうひとつは今年、2017年4月から長男が小学校に上がることになるので、もし学校で子どもに何かあったとき、阿佐ヶ谷の職場から浦安に戻るのは時間がかかりすぎる。環境を変えるならこのタイミングがいちばんいい。最初は浦安あたりにも悪くない物件はあったんですが、千葉の再開発地域は東日本大震災で地盤の弱さが報道されたりもしましたから、いっそ阿佐ヶ谷に通いやすい中央線エリアがいいんじゃないかと、2015年くらいから本格的に探し始めました。

kari-asagaya

駅周辺の商業施設もリニューアルし、ますます活気を増す阿佐ヶ谷駅

最初から阿佐ヶ谷近辺に絞り込んでいたのですか?

いえ、東京の西側にはまったく土地勘がなかったので、とりあえずネットで物件を探すことから始め、2軒目にお世話になった不動産屋さんが殖産のベストの荻窪店でした。はじめは中野区、練馬区、中央線でいうと阿佐ヶ谷から国分寺くらいまでとか、すごく広い範囲でいろいろ紹介いただいて、夫婦で相談しながら条件を絞り込んでいった感じですね。

その条件というのは、どういうものだったのでしょう。

例えば、マンションか?一戸建てか?は、夫婦で意見が分かれたことのひとつです。僕は実家がマンションだったので、一戸建てにはこだわりがなかった。でも妻はちゃんと家が欲しいし、庭いじりもしたい。同じ戸建てでも、建売りか土地+注文建築かも悩みましたが、建売りもいくつか紹介いただいたんですが、決まった建物だと間取りの面で、どうしても細かい不満が出るんですね。大きな買い物なので、できるだけ妥協はしたくないという妻のこだわりを尊重して、土地+注文建築を選びました。

家探しをしていく上で、殖産のベストの印象はいかがでしたか?

とても面倒見がいいですよね。初めて殖産のベストに行った後で、妻とふたりで近所の飲食店に入ったら、たまたまそこがよく殖産のベストさんに出前をしていて、「あそこは会社の雰囲気もすごく良くて、いい不動産屋だ」と教えてくれたんですよ。近所で評判がいい会社なら、間違いないと思いました。実際、僕らを担当してくれた田草川さんも、ふわふわした家探しをしていた僕らに、物件の善し悪しもそうですが、購入を決めなければいけない時期など、その都度はっきりアドバイスをくれて、すごく助かりました。

kato1

K様ご夫妻

殖産のベストの物件は、どのくらいご覧になったのですか。

2016年の3月から5月くらいにかけて、今の土地を含めると12、3見ましたね。最終的には、阿佐ヶ谷で4~5物件に絞り込んだんですが、夏には建築に取りかからないと、今年4月の息子の小学校入学までの引っ越しに間に合わなくなる。早く決めないといけませんと、田草川さんにはかなり背中を押されてました(笑)。

土地探しの段階で、悩まれたことは何でしたか。

予算面については、考えましたね。やはり、土地+注文建築ということだと、当初考えていたマンションや建売り物件よりも高額になる。土地+建物で想定していた予算を、まるごと土地で使ってしまうことになるので、ちょっと悩みました。

そんななか、今の土地を購入する決め手になったのは?

周囲の環境ですね。この土地を見に来たのがちょうど夕方だったので、うちの子どもと同じくらいの年の子たちが、近所で楽しそうに遊んでいたんです。子どもが外で遊んでいられるのは、ここが安全な街である証拠ですし、周囲の家々や街の雰囲気もすごく落ち着いていて、暮らしやすそうと感じたんです。実際住んでみると、息子と年の近い子が近所にとても多くて、引っ越したばかりなのに学校でもすぐに友達ができ、とても良かった。妻もママ友が早くからできて、喜んでいますね。

土地+注文建築は、建物の自由度が高いのが魅力ですが、家の設計はどう進められましたか?

工務店も僕らは知らないので、田草川さんに3社ほど紹介していただき、その中から選びました。殖産のベストさんとしては、土地を売ったらそれで仕事は終わりなはずなんですけど、田草川さんは工務店とのミーティングにも全部立ち会って、アドバイスもしてくれて。最終的には、僕らの希望を最初の設計図からよく汲み取ってくれていた三栄建築設計さんにお願いしました。

kato2

奥様制作のイメージブック

どんな希望を出されましたか。

家のこだわりは、ほとんどは妻の希望なんですが(笑)、リビングの陽当たりがいいこと、畳のスペースがあること、ピアノを置ける場所があること、縁台があること、本棚がたくさんあること、2階にもトイレがあることなど、けっこう細かく希望があったんです。

でも妻が事前に、雑誌などから気に入った家や部屋の写真などを切り抜いて貼り、説明を書いたイメージブックを作っていたんので、設計士さんともイメージが共有できて、とても良かったです。妻はハンドメイドのアクセサリー作りが趣味なので、そういうことも好きなんですね。

すばらしいアイディアですね! これから注文住宅をオーダーされる方に、ぜひおすすめしたいです。

僕もそうですが、建築の専門家でもない限り、何もないうちに建った後の家をリアルに想像するのはとても難しい。打ち合わせの段階では、とくにそうなので、目に見えて参考になるものがあれば、お互い話がしやすいですよね。

そういった工夫を経て完成した現在のお宅で、お気に入りのポイントを挙げていただけますか?

kato4

開放感のあるリビングですね。最初の設計では、陽当たりをよりよくするために2階をリビングにする案もあったんですが、やはり玄関から入ってすぐに家族が顔を合わせられる場所が欲しかった。今は庭側のリビングの窓に縁台をつけて、さらに出入りをしやすくしたんですが、そうしたら子どもたちの友達がリビング側から遊びに来るようになった。賑やかになって、とても良かったですね。あとは、2階への階段の途中にあるトイレ。こういう場所に水回りがあるのは珍しいですが、1階からも2階からも行きやすくて、とても便利です。他にも、アーチ状にデザインしてもらったパントリーの入り口や、広くて動きやすいキッチンは気に入っています。

最初の希望にもあったリビングの畳のスペースは、壁がマグネットになっているのがユニークですね。

kato3

そうなんですよ。それも妻のイメージブックに書いてあったこだわりです。子どもたちが描いた絵などを飾れる場所が、リビングにあったら楽しいだろうと。壁にマグネットの板を埋め込んで、その上から壁紙を貼っています。

先ほど、土地購入の決め手は周囲の環境の良さだと伺いましたが、周辺でお気に入りのスポットはありますか?

馬橋公園は、水遊びができる場所もある広い公園なので、娘たちもよく遊びに行っています。あと、今の家は阿佐ヶ谷の北側なので、西武新宿線の鷺ノ宮駅も近いんです。自転車で行ける鷺宮体育館の温水プールは気に入っています。

では最後に、これから家探しを始める方に、先輩としてどんなアドバイスを送りますか?

僕らが今の場所を選んだ理由もそうですが、小さい子どもさんのいるご家庭は、同年代のお子さんが周りに多い土地を選ぶのが、やはりいいと思います。土地や建物を内見するとき、周りの家に子どもを乗せる仕様の自転車があったり、子供用の自転車があると安心ですよね。あと、家を建てるとなると、どうしても当初立てていた予算をオーバーしがちなんですね。とくに土地+注文住宅は。それでも、家を構える場所というのは大切。僕らも予算オーバーしましたけど、阿佐ヶ谷に越したことで妻もフルタイムで働けるようになり、子どもの近くにいられる。家族の安心は、お金には換えられませんから、みなさんも納得できる家探しをしてほしいなと思います。

K様宅

エリア
杉並区
間取り
3LDK
面積
土地77㎡・建物77㎡
物件種別
土地+注文住宅
家族構成
4人

担当者からのひとこと

本取材をきっかけに生活されているK様のご自宅を拝見させていただきましたが、K様ご家族の笑顔が見ることができ、非常に嬉しく思います。K様のご協力のもと、不動産見学に時間を使っていただき、当初の漠然としたエリア設定から今回の杉並エリアに絞れたかと思います。見学現場ではご夫婦に不動産の説明はそこそこに、お子様と一緒になって遊んでいた楽しい思い出が今も残っております。

担当:田草川

お問い合わせ

0120-493-015営業時間:9:00~17:30 定休日:水曜日、第1・3火曜日
お問い合わせ

Featured Propertyおすすめ物件

How to buy property物件購入前のあれこれ