
知ってると便利!中野のテイクアウトグルメ9選|おかずにぴったりの惣菜から軽食まで
-
中野エリアのおいしいテイクアウトグルメの中から、忙しい日はもちろん、屋外や自宅でもゆっくり楽しみたいときに手軽に持ち帰りできて満足度の高いお店を厳選。
幅広いジャンルのおすすめ店をピックアップしたので、ぜひ参考にしてください!
中野でテイクアウトできるおすすめのお店9選
- べじはん 東中野店
- 手作り点心 また明日。
- 中華点心 茶寮
- 桃園食堂 本丸
- いちのや
- 幸運豚人(ツイテル!ポークマン)
- MACHI DELI
- おむすび屋こめり 中野北口店
- SUNSETBEER FC(サンセットビアー エフシー)
今晩のおかずに♪おいしいテイクアウトの惣菜3選
「今日はご飯を作るのがちょっと面倒…」そんなときに便利なのが、テイクアウトの惣菜(そうざい)。手軽に本格的な味を楽しめる、おすすめの3店をご紹介します!
1. べじはん 東中野店|採れたての旬の野菜を使ったサラダや惣菜
中央・総武線東中野駅東口から3分、区研通りにある「べじはん 東中野店」は、旬の食材をふんだんに使い、素材の味を活かした手作り惣菜が人気のお店です。
常時20種類以上の惣菜が並び、週替わりでメニューが変わるのも魅力。日替わり弁当やこだわりの野菜スープ、スイーツも人気です。
おすすめメニュー|いぶりがっこタルタルのチキン南蛮
普通のチキン南蛮に見えますが、タルタルソースにいぶりがっこを使用しているのが特徴です。燻製(くんせい)ならではの香ばしい風味が鼻に抜け、ひと口食べると独特の食感と旨みが広がります。
クセになる味わいで、ご飯との相性はもちろん、お酒のお供にもぴったり。いつものチキン南蛮とはひと味違う、大人向けの一品です。
「べじはん」の関連記事
card:素材の味と香りを活かした東中野のお惣菜やさん「べじはん」

べじはん 東中野店
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 月曜日、第一日曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/bejihan_higashinakano/
- 電話
- 080-7396-5546
- 住所
- 東京都中野区東中野1-35-1 Google Mapで見る
2. 手作り点心 また明日。|食べ歩きにもぴったり!中野ブロードウェイの点心専門店
中野ブロードウェイ地下1階にある「手作り点心 また明日。」は、素材と手作りにこだわる点心専門店。できたてをテイクアウトでき、食べ歩きにもぴったりです。
店内には2人席が4つ並んだイートインスペースもあるので、買ってその場で熱々の点心を楽しめます。お酒以外なら飲み物の持ち込みも自由で、一人でも立ち寄れる気軽な雰囲気が魅力です。
おすすめメニュー|シューマイセット
「手作り点心 また明日。」のシューマイは縦長のフォルムが特徴。肉・エビ・ホタテの3種類があって、シューマイセット(各4個・計12個 1,150円)や1個90円からの購入もできます。
エビはぷりぷり、ホタテは風味豊か、肉はジューシーで満足感たっぷり。手作りならではのふわっとした食感と、素材本来の味を活かしたシンプルなおいしさです。
他にも餃子や肉まん、あんまんもぎっしりと中身が詰っていて絶品です。
「手作り点心 また明日。」の関連記事
card:売切れ次第営業終了!「手作り点心 また明日。」は中野ブロードウェイ地下の人気の点心専門店

手作り点心 また明日。
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 日曜日
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012898/
- 電話
- 03-3389-6502
- 住所
- 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ 地下1階 Google Mapで見る
3. 中華点心 茶寮|新仲見世商店街に立ち上る湯気!深夜まで買える香川県発の点心
香川県高松市の人気店「手作り中華点心 茶寮」が、中野新仲見世商店街で東京初出店。
本店直営の中野店では、にくまん、あんまん、ちまき、焼売を店頭で蒸し上げ、できたてを販売しています。
深夜1時まで営業していて、遅い時間でもほかほかの点心を楽しめ、仕事帰りや小腹が空いたときにぴったりのお店です。
おすすめメニュー|シュウマイ
「手作り中華点心 茶寮」のシュウマイは、肉・カニ・エビの3種類。注文ごとにせいろから取り出され、できたてを包んでもらえます。
ひとつひとつが大きく、一口では頬張れないほどのボリューム!熱々をその場で食べても良し、自宅でごはんやお酒と一緒に味わうも良し。
生地がふかふかの中華まんも人気なので、ぜひ一緒に食べてみてくださいね。
「手作り中華点心 茶寮」の関連記事
card:手作りの「中華点心 茶寮」は深夜1時まで営業中!ほっかほかの肉まんを食べに行こう♪

手作り中華点心 茶寮
- 営業時間
- 12:00~25:00
- 定休日
- なし
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13292375/
- 電話
- 公開なし
- 住所
- 東京都中野区中野5-55-9 Google Mapで見る
ランチにぴったり!クオリティの高いテイクアウトのお弁当3選
ボリューム満点の肉系弁当から、ヘルシー志向の一品まで、ランチにぴったりなクオリティの高い弁当を厳選してご紹介!中野で持ち帰りできるおいしい弁当を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
4. 桃園食堂 本丸|定食やお弁当が充実!中野の路地裏にある食事処
「桃園食堂 本丸」は、中野駅南口から徒歩3分、レンガ坂通りを抜けた先にある食堂。深みのある紺色の外観が目印で、古民家の木の温もりと漆喰(しっくい)の壁が調和した落ち着いた雰囲気です。
季節の野菜を使ったおばんざいや、弁当の販売も行っているため、ランチや夕食の持ち帰りにも便利。誰でも気軽に立ち寄れるよう「食堂」と名付けられた、心温まるお店です。
おすすめメニュー|照り焼きつくね弁当
写真は照り焼きつくね弁当、焼うどん、塩麹(こうじ)仕立ての鶏の唐揚げ。どれを食べても間違いないおいしさです。
ランチの定食は、メイン、副菜、ご飯のサイズを選べる3ステップで、おかずは3種・5種・7種盛りから選択できて、みそ汁とサラダ付き。さらに単品メニューもあって、気になるメインをプラスして楽しめます。
「桃園食堂 本丸」の関連記事
card:中野に超穴場な食事処を発見!「桃園食堂 本丸」で絶品厚切り焼き鮭定食を堪能

桃園食堂 本丸
- 営業時間
- 11:00〜15:00、17:00〜23:00
弁当販売/11:00〜20:00 - 定休日
- 日曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/momozono_shokudou/
- 電話
- 03-6382-7159
- 住所
- 東京都中野区中野3-35-1 Google Mapで見る
5. 海苔弁いちのや 中野マルイ|全国から選び抜かれた食材を使用!のり弁の概念を覆す高級弁当
中野マルイの食の専門店「ダイドコテラス」にある「海苔弁いちのや 中野マルイ」は、手軽で安いという従来ののり弁のイメージを一新した高級海苔弁のお店。
お米は大粒で粘りがある新潟県産の新品種「新之助」を使用し、のりは瀬戸内海産にこだわっています。
おすすめメニュー|期間限定!季節の「海苔弁」
「いちのや」の海苔弁は定番と期間限定の海苔弁があります。
期間限定の「夏」はご飯が見えないほど具だくさんで、磯辺揚げや大きなナス、ふっくらしたうなぎが4切れも入っています。
肉、魚、野菜がバランスよく詰められ、満足度が高い一方で、おかずが多過ぎてご飯が足りないと感じるほど。
もち麦入りのご飯は食感が楽しく、かつお節の風味が広がります。食材を意識しながら味わうことで、食の楽しさを再発見できるお弁当です。
「海苔弁いちのや 中野マルイ」の関連記事
card:中野マルイのダイドコテラスで高級海苔弁「いちのや」の夏限定商品を楽しんできました!

海苔弁いちのや 中野マルイ
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 中野マルイに準ずる
- HPなど
- https://noriben-tokyo.com/
- 電話
- 03-6382-6626
- 住所
- 東京都中野区中野3-34-38 中野マルイ 地下1階 Google Mapで見る
6. 幸運豚人(ツイテル!ポークマン)|ガッツリ肉が食べたいならここ!低温調理豚メニューをお持ち帰り
中野駅北口から徒歩約5分の「幸運豚人(ツイテル!ポークマン)」は、低温調理された極厚の豚肉料理が人気の食堂。 店内はオープンキッチンを囲むカウンター席とテーブル席があって、調理風景を楽しめますよ。
看板メニューは極厚トンテキ、極厚ポークジンジャー、厚切りとんかつなど。低温でじっくり調理するので、肉の水分を逃さずジューシーでしっとりとした食感が味わえます。
おすすめメニュー|極厚ポークジンジャー
ポークジンジャーもトンテキやレアカツ同様、断面はきれいなピンク色。甘口のジンジャーソースと玉ねぎでごはんが進みます。
この厚さでもやわらかいので、口いっぱいに頬張っても大丈夫。調理方法でこれほど味や食感が変わるのは驚きです。
ボリューム満点で、ランチにもディナーにもぴったりな逸品ですよ。
「幸運豚人(ツイテル!ポークマン)」の関連記事
card:写真映え抜群!中野の「幸運豚人(ツイテル!ポークマン)」はハイコスパでハイクオリティ

幸運豚人(ツイテル!ポークマン)
- 営業時間
- 11:30~23:00
- 定休日
- 不定休
- HPなど
- https://www.instagram.com/tsuiteru_porkman/
- 電話
- 03-6875-0536
- 住所
- 東京都中野区中野5-50-5-1階 Google Mapで見る
手軽にワンハンドで食べられる!満足感のある軽食テイクアウト3選
小腹が空いたときや忙しい日のランチに、サッと手軽に食べられるワンハンドフードは便利ですよね。外出先でもオフィスでも楽しめる、おいしくて手軽なテイクアウトグルメを選びました。
7. MACHI DELI(マチ デリ)|具だくさんでランチにちょうど良い♪野菜もとれるバインミー
2023年7月にオープンしたベトナムのバインミーとコーヒーの専門店「MACHI DELI(マチ デリ)」は、おしゃれなカフェスタイルの店内。
バインミー、牛肉フォー、生春巻きなどの本格的なベトナム料理のほとんどがテイクアウト可能です。
おすすめメニュー|マチデリスペシャルバインミー
カリッとした食感のパンに、ぎっしりと肉と野菜が挟まれたバインミーはボリュームがあって食べ応えがあります。
シャキシャキの野菜と甘辛いソースが絶妙にマッチして、かむほどにいろんな味が楽しめるので、飽きずに完食できちゃいます!
「MACHI DELI(マチ デリ)」の関連記事
card:中野にバインミーとコーヒー専門店「MACHI DELI(マチ デリ)」が2023年7月にOPEN!

MACHI DELI
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- なし
- HPなど
- https://www.instagram.com/machideli_banhmicafe
- 電話
- 公開なし
- 住所
- 東京都中野区中央5-48-5 シャンポール中野1階 Google Mapで見る
8. おむすび屋こめり 中野北口店|朝ごはんにもランチにも!種類豊富なおむすび専門店で至福の一口
「おむすび屋こめり 中野北口店」は、約25種類のおむすびが店頭に並ぶおむすび専門店。定番から具だくさん、混ぜご飯などおいしそうなおむすびたちに目移りしてしまいます!
さっと手軽に食べたい時に重宝するおむすびですが、お供に玉子焼きと唐揚げもあるので、しっかりお腹を満たしたい時にも安心です。
おすすめメニュー|各種おむすび
これだけ種類が豊富なので、きっとお気に入りに出会えます。写真は左から本わさび、明石産のたこめし、醬油いくら。
お米のうまみと甘さ感じる優しい塩味で、食べやすいサイズ感。一口目から最後までたっぷりの具材を堪能できますよ。
「おむすび屋こめり 中野北口店」の関連記事
card:体が喜ぶ「おむすび屋こめり 中野北口店」の具だくさんおむすび

おむすび屋こめり 中野北口店
- 営業時間
- 7:00~20:00
- 定休日
- なし
- HPなど
- https://www.omusubiyakomeri.com/
- 電話
- 080-9833-0770
- 住所
- 東京都中野区中野5-67-7 プラザ中野1階 Google Mapで見る
9. SUNSETBEER FC(サンセットビアー エフシー)|具材のおいしさがギュッとつまったキューバサンドウィッチ
「サンセットビア エフシー(SUNSETBEER FC)」は新井薬師前駅から徒歩7分、中野駅からは徒歩12分ほどにある、日本では珍しいキューバサンドイッチ専門店。
水色の外観が印象的で、店内は南米や欧米のサッカーのクラブハウスを意識した雰囲気です。
おすすめメニュー|CUBAN SANDWICH “DOUBLE-DOUBLE”
自家製ローストポーク、ハム、チーズ、ピクルス、アメリカンマスタードをホットプレス機でカリッと焼きあげた「CUBAN SANDWICH “DOUBLE-DOUBLE”」。
表面をバターで焼くことで、外はカリッと、中はしっとりとした食感に仕上がっています。食べ応えのあるボリューム感ですが、ギュッとプレスしてあるので食べやすく、近くの公園でランチやおやつに食べるのがおすすめ。
「SUNSETBEER FC(サンセットビアー エフシー)」の関連記事
card:新井薬師前「SUNSETBEER FC(サンセットビアー エフシー)」で、日本では珍しいキューバサンドウィッチを食べよう!

SUNSETBEER FC(サンセットビアー エフシー)
- 営業時間
- 月・火・日曜日/11:00~16:00
金・土曜日/11:00~17:00 - 定休日
- 水・木曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/sunsetbeerfc/
- 電話
- 公開なし
- 住所
- 東京都中野区中野区新井1-35-11 Google Mapで見る
中野のテイクアウトグルメを楽しもう♪
手軽に味わえるワンハンドメニューから、ボリューム満点のランチ、個性豊かな地元の名店まで、さまざまなジャンルを紹介しました。忙しい日やちょっとしたおでかけにもぴったりな、おいしくて便利な中野のテイクアウトグルメをぜひチェックしてみてください。
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。