殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

How to buy property物件購入前のあれこれ

狭い土地でもOK!「ビルトインガレージ」のメリット・デメリットや注意点、車1~2台に必要なサイズも

「ビルトインガレージ」と聞くとどんなイメージをしますか?
Googleで検索すると、高級外車が大豪邸の中に静かに佇んでいて、室内からガラス越しに車を眺められたり、趣味のスペースも併設していたりとかなりリッチな実例が出てきます。

しかし、東京都内で一般的な広さや規模の一戸建ての購入を検討するときに出てくる「ビルトインガレージ」は、コンパクトな敷地でカースペースを確保するのに有効な方法の一つ。

この記事では、ビルトインガレージのメリット・デメリットだけでなく、車1~2台停めるのに必要な間口の広さ、土地の広さ別におすすめの間取りイメージなどを紹介します!

 ビルトインガレージとは?

ビルトインガレージ
自家用車を停めるガレージを屋外や別の場所に設けるのではなく、建物に組み込んだものを「ビルトインガレージ」といいます。

狭い土地、高低差がある土地などでも、住宅の一部に屋根付きの駐車場が確保できること、雨風などから車を守れること、車までの距離が近く便利なことなど、限られた土地を有効活用できる方法として人気です。
ちなみに、「インナーガレージ」は呼び名が違うだけで、ビルトインガレージと同じ意味として使われていることがほとんどです。

 ビルトインガレージのメリット 3つ

1. コンパクトな敷地でも、カースペースと居住空間を確保できる

Aビルトインガレージではない家とBビルトインガレージの家
ビルトインガレージは、狭い敷地でもカースペースと居住部分の床面積の広さを取れるのがメリットです。

例えば、3階建てが建築できる土地に、ビルトインガレージにしないでカースペースを取ると、Aのように住宅は小さくなってしまいます。
Bのようにビルトインガレージを取り入れると、カースペースの上にも部屋をつくることができるので、住居部分の床面積が圧倒的に増えます。

▼「建ぺい率」「容積率」の詳細はこちら
これでバッチリ!建ぺい率・容積率とは?簡単な計算方法と暮らしたいエリアの探し方がわかる!!

2. 車を雨や風から守れる

屋根がない平置きのカースペースは、雨や風で愛車が傷んでしまうことも…。実際、私の自宅は屋根のないカースペースで、春が近づくと黄色い粉だらけです。
ビルトインガレージなら雨や日光が直接当たらないので、雨ジミや劣化が防げたり、洗車の回数を減らせたりとメンテナンスも楽になりますね。

3. 延床面積から除外できる!自動車車庫の容積率不算入措置(通称:車庫緩和)

車庫緩和でビルトインガレージがあっても延床面積は72平方メートルに
「車庫緩和」とも呼ばれる自動車車庫の容積率不算入措置は、「自動車車庫部分は総面積の1/5を上限に、床面積としてカウントしなくても良い」というスペシャルな緩和措置です。

例えば、延床面積の上限が80平方メートルの場合、以下のような建築計画だと、容積率オーバーで床面積を削る必要があります。
【1階】ビルトインガレージが18平方メートル+それ以外が12平方メートル
【2階】30平方メートル
【3階】30平方メートル
【総面積】90平方メートル

でも、車庫緩和を使えば「総面積90平方メートル×1/5=18平方メートル」となり、上記の建築計画の床面積からビルトインガレージ分を除外できるので、この床面積を保ったままで家を建てることができます。

 ビルトインガレージの注意点 4つ

ビルトインガレージを何も考えずにプランニングすると、「こんなはずじゃなかったのに…」と後悔することも。ビルトインガレージの注意点も、しっかり押さえておきましょう。

1. 用途制限があるエリアではできない

ビルトインガレージは、どんな敷地条件でもつくることができる?と聞かれたら、答えはNO。
接道間口や建物の種類、用途の制限がある用途地域などではできない場合もあります。

2. 部屋数が足りなくなることも

ビルトインガレージをつくると部屋数が減る?
ビルトインガレージをつくるには、10~15平方メートルほどの面積が必要です。帖数にすると約6~9帖になり、主寝室と同じくらいの面積に。
条件にもよりますが、ビルトインガレージをつくると、単純にその広さの部屋が1つ減る場合もあります。プランニングするときは、居住スペースとのバランスをしっかりと考えましょう。

3. 建築費が上がる可能性がある

ビルトインガレージの開口部の建物を支える支柱と支柱の距離によっては、建物自体の工法の変更を余儀なくされ、予定より建築費用が高くなってしまうケースもあります。また、防犯や雨風をより防ぐガレージシャッターも安くありません。
ビルトインガレージを含む建築計画は、かかる費用にも注意しながら進めていきましょう。

4. ガレージシャッターの場合は、換気に注意する

ガレージシャッターのあるビルトインガレージのときは排気ガスに注意
開口部をガレージシャッターにする場合は、車の排気ガスが滞留しやすくなります。車の出し入れのときはもちろん、ビルトインガレージ内でアイドリングするのは極力避けてくださいね!

 ビルトインガレージに必要な間口の広さ

ビルトインガレージに必要な間口の広さ
ビルトインガレージをつくるのに大切なのが、間口の広さ。前面道路の幅や周辺の立地も関係することがあるので一概には言えませんが、間口の幅の目安を知っておきましょう。

車1台を入れる場合|幅2.7mを確保する

普通乗用車1台のビルトインガレージを検討する場合、幅2.7mで計画することが多いです。この幅よりも多少狭くても、片側に車を寄せると乗り降りできるスペースが確保できる場合もあります。

車2台を入れる場合|幅5.0mを確保する

普通乗用車2台をビルトインガレージに入れる場合、約5.0mを確保する必要があります。
ただし、この場合は開口部が大きくなるため、耐震性能が高いSE工法などの検討が必要になることや引き受けてくれないメーカーも出てくるかもしれないこと、費用負担が増える場合もあることなどを視野に入れておきましょう。

駐車場の幅についての関連記事はこちら

【検証&動画】駐車場(カースペース)の間口幅2m、2.5m、2.7m×軽自動車・普通車・大型車の車種別に実験!

 20坪・30坪・40坪の広さ別|おすすめ!ビルトインガレージの間取りイメージ

20坪の土地に家を建てる場合|ビルトインガレージの間取りイメージ

20坪の土地のビルトインガレージ間取りイメージ
20坪前後の土地で3階建てが建てられる場合は、こんな間取りがおすすめです。
1階は個室が二部屋、2階は開放的なリビンクダイニングで水回りもコンパクトにまとまっています。3階にも個室がつくれます!

30坪の土地に家を建てる場合|ビルトインガレージの間取りイメージ

30坪の土地のビルトインガレージ間取りイメージ
30坪前後の土地の場合、2階建てでビルトインガレージが計画可能な場合も。
玄関を建物の中心に配置することで廊下の面積を節約できるので、その分収納が多い間取にできます。

40坪の土地に家を建てる場合|ビルトインガレージの間取り例

40坪の土地のビルトインガレージ間取りイメージ
40坪になると、ビルトインガレージの広さも余裕が出てきます。
1階の玄関ホールは鉄骨階段にしたり、ガラス窓にしたりすることで、室内から愛車を眺める生活も叶うかもしれませんね。吹き抜けやウォークインクローゼット、書斎なども検討できるゆとりある間取りに♪

 ビルトインガレージを希望する場合は、プロに相談しよう!

ビルトインガレージがある一戸建てを建てたいと思っても、土地の形、建ぺい率・容積率、建築基準法など、クリアしなければいけないさまざまな条件があるのも現実です。

検討している土地にビルトインガレージがつくれるのか、ビルトインガレージ付きの一戸建てにはどんなものがあるのかなど、まずは不動産仲介業などのプロに聞くのが一番!お気軽にお問合せくださいね。

 「ビルトインガレージ」について解説した不動産のプロは、この人

平野健児
殖産ベスト株式会社
平野 健児(ひらの けんじ)
リフォーム事業、不動産仲介業、不動産買取再販業、Salesforce導入支援など、さまざまな分野でたくさんの経験を積んできました。その経験を生かし、不動産の購入・売却において注意すべきポイントもお伝えしながら、ベストな提案と笑顔で信頼できるパートナーになれるように尽力していきます!
【保有資格】
宅地建物取引士、2級建築士
物件探しはこちらから

※本サイトに掲載している記事内容は、あくまでも目安としての情報です。条件や背景は一人ひとり異なりますので、参考程度にしてください。
※本サイトの情報の不完全性や不正確性等に起因して発生する紛争や損害、また外部リンク先サイトの内容についても、当サイト運営会社・執筆者は一切の責任を負いません。

LIFULL HOME'S経由 杉並区問合せ数 第一位店舗

お問い合わせ

0120-493-015営業時間:9:00~17:30 定休日:水曜日、第1・3火曜日
お問い合わせ