
【2021年】もっとも読まれた記事~三鷹エリア~
-
2021年も残りあとわずか。非常事態宣言やワクチン供給、色々なことがあった中、三鷹エリアで今年もっとも読まれた記事TOP10をご紹介します。年末年始を三鷹で過ごされる方のご参考になれば幸いです。
今年も年の瀬が近づいてきましたね。今年は年始から非常事態宣言から始まりワクチンの供給、今は感染爆発していた時期よりもコロナがだいぶ落ち着いてきて街にも活気が少しずつ戻りつつありますね。色々なことがあったこの一年。三鷹エリアの記事でもっとも読まれたもの1位~10位をご紹介します!
※営業時間や休業日は、取材時の情報です。新型コロナウイルス感染防止のため、営業時間・休業日が変更になっている可能性があります。ご来店時には直接お店の公式情報などでご確認されますようお願いいたします。
1位「PASTAわざや」
栄えある1位は三鷹で人気のパスタ専門店「PASTAわざや」さんです!こちらのお店、パスタのメニューがなんと90種類以上もあるんです。きっとお気に入りのメニューが見つかるはず。
年末年始の営業は、12/31(金)はランチのみ、年明けは1/6(木)からの営業です。
※以前伺った際の記事はこちら→三鷹 PASTAわざや~TV出演経験もある巨匠が作るきまぐれパスタ~

PASTAわざや
- 電話
- 0422-48-6038
- 営業時間
- 11:30〜15:00 18:00〜21:00
- 定休日
- 火曜日
- URL
- http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13022941/
- 住所
- 三鷹市下連雀3-37-40 藤ビル1F Google Mapで見る
2位「三鷹でテイクアウト営業をしているお店7選」
三鷹のテイクアウト可能な店舗のまとめ記事が2位にランクイン。こちらを見れば三鷹のテイクアウト可能なお店が分かります。
冬のお家時間を過ごすお供に、ぜひご覧になってみてください。きっとお好きなお店が見つかると思いますよ。
※まとめ記事はこちら→ほっこりおうち時間♪三鷹エリアでテイクアウト営業をしているお店7選
3位「紀ノ国屋フードセンター直営売店」
高級スーパー紀ノ国屋直営の売店が第3位にランクインです。
三鷹市下連雀に紀ノ国屋の工場があって、そこに併設でアウトレット店があります。あの紀ノ国屋オリジナル商品をリーズナブルに購入できるお店で、地元の方に大人気です。
※以前伺った際の記事はこちら→三鷹でおトクに買い物「紀ノ国屋フードセンター直営売店」

(株)紀ノ国屋フードセンター直営売店
- 電話
- 0422-48-2361
- 営業時間
- 10:00~14:00
- 定休日
- 無休
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13118375/
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀7丁目1−33 Google Mapで見る
4位「わかさ鮨」
第4位は「わかさ鮨」がランクインしました。お寿司をたくさん食べたい時はこちらのお店がおすすめです。コスパがよくてボリューミーなお寿司が食べられます!
テイクアウトもできますのでお電話でご予約ください。
※以前伺った際の記事はこちら→コスパ抜群のお寿司をお腹いっぱい食べるなら、三鷹「わかさ鮨」

わかさ鮨
- 電話
- 0422-47-8357
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 定休日
- 月(祝日の場合は火に振替)
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13025436/
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀7-6-24 Google Mapで見る
5位「八つ浜」
人気の老舗鰻屋「八つ浜」が5位にランクインです!こちらのお店は味もさることながらお財布にも優しい価格がより人気の秘密です。
テイクアウトも可能なので家で贅沢なうな丼が楽しめます。
※以前伺った際の記事はこちら→ふっくらと焼かれた鰻に舌鼓!三鷹の老舗うなぎ屋「八つ浜」

三鷹 八つ浜
- 電話
- 0422-36-7280
- 営業時間
- 11:30~14:00 17:00~21:00
- 定休日
- 木
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13015974/
- 住所
- 武蔵野市中町1-24-16 Google Mapで見る
6位「ワンタンメンの満月」
6位は、今年2月にオープンしたばかりのラーメン屋「ワンタンメンの満月」がランクインしました。山形県酒田市で有名な人気店が創業60周年で東京に進出してきて初出店のお店です!
お昼時は行列ができるようなので時間に余裕をもって伺うことをおすすめします。
年末年始の営業は、12/31(金)~1/5(水)まではランチのみの営業になるそうです。
※以前伺った際の記事はこちら→2月に三鷹にオープンした山形県酒田のラーメン「ワンタンメンの満月」

ワンタンメンの満月
- 電話
- 0422-24-8557
- 営業時間
- 11:30~20:00
- 定休日
- 木曜日
- URL
- http://www.sakata-mangetsu.com/index.html
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀4-16-15 東洋三鷹コーポ 1F Google Mapで見る
7位「ハモニカ横丁ミタカ」
7位にランクインした「ハモニカ横丁ミタカ」は横丁はビルの1階フロアにいくつかのお店が肩を寄せ合う、フードコートのような造りです。
たくさんの種類の料理が楽しめるのでみんなで色々な楽しみ方ができておすすめです。
※以前伺った際の記事はこちら→三鷹にもハモニカ横丁!?駅から徒歩2分の“大人のフードパーク”が ひそかにリニューアル

hym(ハモニカ 横丁 ミタカ)
- 電話
- 0422-38-9290
- 営業時間
- ランチタイム (月~金)11:30〜15:00 (土・日曜、祝日)11:30〜14:30
バータイム (月~金)17:00〜24:00 (土・日曜、祝日)15:00〜24:00 テイクアウト(ガラパゴス ポヨのみ) 11:30〜23:00 - 定休日
- なし
- URL
- http://hamoyoko.jp/hamonika_mitaka/
- 住所
- 東京都武蔵野市中町1-5-8 親和ビル1階 Google Mapで見る
8位「グラバー亭」
三鷹で美味しいちゃんぽんが食べられる「グラバー亭」が第8位に選ばれました。昔ながらのお店で野菜と具がたっぷりごろごろ入ってる地元に愛されているお店です。
※以前伺った際の記事はこちら→これぞ地元の味!三鷹市民が愛するちゃんぽん「グラバー亭」

グラバー亭
- 電話
- 0422-45-1267
- 営業時間
- 〔月~金〕
11:30~14:30
17:30~22:30
〔土・祝〕
11:30~15:00 - 定休日
- 日曜日・第二土曜日
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13046922/
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3-25-8 Google Mapで見る
9位「諏訪クワガタ昆虫館」
第9位にランクインしたのは吉祥寺通り沿いにある「諏訪クワガタ昆虫」です。こちらにはズラリとある国内外のクワガタ・カブトムシの標本や、生きた飼育展示もありクワガタとカブトムシの世界が広がっています。
※以前伺った際の記事はこちら→美しく並ぶ昆虫標本がずらり! 三鷹「諏訪クワガタ昆虫館」
10位「三鷹 ベーカリーカフェデリス」
10位はイートインスペースや、パン食べ放題ランチが楽しめるパン好きにはたまらない「ベーカリーカフェデリス」です。
ランチメニューにプラスでパン食べ放題がつけられるので満足ランチが期待できそうですね!もちろん持ち帰りもできますよ!
※以前伺った際の記事はこちら(リニューアル前です)→パン食べ放題付きランチが魅力的!「三鷹 ベーカリーカフェデリス」

三鷹 ベーカリーカフェデリス
- 電話
- 0422-46-8308
- 営業時間
- ベーカリー:7:30〜20:00
ランチ:11:30〜15:00 - 定休日
- 火曜日
- URL
- https://www.instagram.com/bakerydelices/
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3-31-2 Google Mapで見る
まとめ
気になるお店、お気に入りのお店は入っていましたか?
テイクアウト対応しているお店もありますので、年末年始にご利用されてみてはいかがでしょうか。
2022年も地域のみなさまのお役に立てるようがんばりますので、よろしくお願いいたします!