
中野の「やまねこ亭」は氷室京介の曲だけが流れる定食屋さんです!
-
氷室京介と猫グッズに囲まれて、定食ランチが食べられる中野の「やまねこ亭」。大山どり、四元の神威豚を使用するこだわりのお料理もお試しください!
赤い壁が目印の「やまねこ亭」
中野駅より徒歩で5分、南口を出て中野通りを新中野方面へ進むと中野五差路があります。そこを右折。
店舗のあるビルには小さなお店がたくさん入っていますが、赤い壁が目印です。
店舗の外のイメージとは違って、店内は落ち着いていますよ!
席はカウンターと4人がけのテーブルが2席で、内装は店長さんの手作りだそうです。
店内には、猫&氷室京介etc.
店内のいたるところに猫が飾られています。
猫のグッズ以上にインパクトがあるのが氷室京介のグッズ!お店のBGMも氷室京介です。
写真では見づらいのですが右側の壁と、食器棚の中にも氷室さんのグッズが並んでいます。
定食以外のメニューも豊富です
メニューは定食がメインですが、お酒に合う単品のメニューもたくさんあるので、夜、お酒を飲みながらの利用もおすすめです。
日替わり色々
焼き魚メニューと定食で選べる小鉢は定番+日替わり(2種類)なので、毎回黒板を確認してくださいね!
季節のおすすめから
「カキフライ定食」をチョイス。手作り感のある形のフライで小鉢は春雨サラダ。間違いのない定番の味です。
大盛りライスの量は?
「とんかつ定食」は四元豚(神威豚)を使用、ご飯大盛り!結構山盛りです。
小鉢は納豆キムチです。
さば味噌煮
ちょっと濃い目のサバの味噌煮は、脂が乗っていてご飯が進みます。小鉢はタコの酢の物です。
大好きなメニュー
「生姜焼き」は四元の神威豚を使用、お店こだわりの生姜焼きで、ご飯がすすむ味付けでおいしい!
お店一押しメニュー
「大山どりのチキン南蛮」はやわらかいもも肉のチキン南蛮で、自家製のタレで漬け込んであり、しっかりした味付けになっています。自家製のタルタルソースはたっぷりでこぼれそうでした。
日替わり焼き魚定食+玉子焼き
日替わりから「赤魚の西京焼き」をチョイス。
お魚はプリプリというよりは歯ごたえがあり、皮目にも味がしっかり付いていていて鼻から抜ける西京味噌の香りが絶妙!白身ながら均等に脂が乗っていて添えてある野菜もバランスが良かったです。玉子焼きは甘さを抑えたあっさり味です。
「やまねこ亭」のランチは少し時間をずらして行くのがおすすめ
お店のBGMは氷室京介オンリー!「ボーイが好きなんですか?」と質問すると、「いえ、氷室が好きなんです」と!
店名にねこが入っているので、「猫を飼っているんですか」と聞くと、「いえこの猫は知り合いの猫です」と…(笑)
ランチの時間は近所にお勤めかなと思われる人たちで混み合いますので、少し時間をずらすとゆっくり座れますよ~。
定食を食べたい日にはぜひのぞいてみてください。
「やまねこ亭」の関連記事はこちら
card:中野の絶品ランチ巡り10選|焼き魚定食からイタリアン、洋食や肉料理など、行列店から隠れ家までをガイド

やまねこ亭
- 営業時間
- 11:30~14:30、18:00~21:30
- 定休日
- 土曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/yamanekoteinakano/
- 電話
- 03-6454-1644
- 住所
- 東京都中野区中央5-48-5 シャンボール中野 107号 Google Mapで見る
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。