殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

東中野の「焼肉JIN TOKYO」で厚切り牛タンを堪能♪焼肉を食べるならここ!

    • 中野区
    • グルメ
    • 2022-10-26
    • 2025-03-08
  • 焼肉が食べたい…。そう思い、東中野駅目の前にある牛タンがイチオシの「焼肉JIN TOKYO」さんに行ってきました。牛タンだけでなく、たくさんのおいしいお肉たちと出会えます。お腹も心もいっぱいになる「焼肉JIN TOKYO」をご紹介!

 JR東中野駅西口を出て見える!徒歩1分の「焼肉JIN TOKYO」

「焼肉JIN TOKYO」の外観

「焼肉JIN TOKYO」の外看板

「焼肉JIN TOKYO」の階数案内

東中野駅西口改札を出て、目の前のロータリー沿いに右へ歩き、信号を渡ります。渡り切ったら左に進むとお店の看板が外に出ているので、そのすぐ横の入口に入り、エレベーターで3階へのぼると到着です。改札を出てすぐに黄色の看板が見えるので、迷う心配はありませんよ。

 「焼肉JIN TOKYO」は店前からお肉だらけ!

「焼肉JIN NAGOYA」のポスター

エレベーターを降りると名古屋のお店がグランドオープンしたお知らせがどどん!とポスターが貼られています。こちらのお店は店名が元々「焼肉JIN」でしたが、名古屋にも出店されたということで東京がついて「焼肉JIN TOKYO」となったそうです。

「焼肉JIN TOKYO」のマット

「焼肉JIN TOKYO」のドア

そして下に目線を向けるとマットもお店のドアも肉!(笑)
インパクト大のお肉ドアを入ってみると、お客さんが数名並んでいました。筆者は当日の夕方に電話予約をしていったので、すぐに席に案内してもらえました。予約したときに「最速の時間で20時から空いてます。」と伝えられていましたがこれは予約必須なのが納得です…。

「焼肉JIN TOKYO」の入口

「焼肉JIN TOKYO」のサイン

入店するとすぐ横に、著名人のサインがびっしりと壁に飾られています。芸人さんから流行りのアニメ監督まで、さまざまな方が訪れているようですね。
テーブル席と掘りごたつ式の座敷席がありますが、満席!とても賑わっていたので、店内の様子は写真に撮れなかったのですが、ゆったり座れる席が多いので食事をゆっくり楽しめるように感じます。今回は店内から奥に入った座敷席に通してもらいました。

 調味料がこんなに!?「焼肉JIN TOKYO」は自分好みの味で食べれる◎

「焼肉JIN TOKYO」の卓上調味料

「焼肉JIN TOKYO」の焼き方

「焼肉JIN TOKYO」のテーブル

座敷席に到着してすぐ目に飛び込んできたのはきれいに並んでいるたくさんの調味料と、調合用のお皿が準備されているテーブル。こんなに調味料が用意されているのは初めて見るくらいの種類の多さに、びっくりといろいろな味を試してみたくなるわくわくが止まりません。

「焼肉JIN TOKYO」の本日のおすすめ

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のテイクアウトメニュー

「焼肉JIN TOKYO」のメニュー

メニューは飲み物と食べ物と本日のおすすめがあり、豊富なメニューについ迷ってしまいます。
牛タンやホルモンの中でも食べ方や部位がわかれていて、おいしそうなメニュー表を見てるだけでも楽しくなってしまいました。(笑)

 頼むものに迷ったら盛り合わせ!

「焼肉JIN TOKYO」のビール

悩み抜いた末に選んだのは、タンの3点盛り合わせ、ホルモン盛り合わせ、大トロの肉寿司、ハツ刺し。そして日向夏のクラフトビールを注文。
日向夏のクラフトビールは爽やかで口当たりが良いです。普通のビールより苦みが少なく、飲みやすい。そこまで甘くはなく、柑橘系のさっぱり感がとてもすっきりさせています。グラスにのばす手が止まらないので、飲み過ぎに注意です!

タンの3種盛り合わせ

「焼肉JIN TOKYO」のタンの3種盛り合わせ

極タンを目当てに行ったのですが、せっかくならいろいろな種類のタンを食べてみようということで、盛り合わせにしてみました。左から、顎タン、並タン、極タンです。

「焼肉JIN TOKYO」の牛タン

「焼肉JIN TOKYO」の牛タン

極タンはこの分厚さなのにやわらかい!切れ目がたくさん入っているので噛み切りやすく、脂も程良くのっています◎限定商品な理由がうなずけます!並タンは比較的薄切りなのに歯ごたえがしっかりしていておいしい。全然並じゃない…。顎タンは最初の食感が普通のお肉に近いように感じましたが、味はしっかり牛タン。食べるところによっては歯ごたえが少しコリコリしているところもあり、1枚でいろんな食感が楽しめます。

大トロ肉寿司

「焼肉JIN TOKYO」の大トロ肉寿司

赤身の肉寿司と迷ったのですが、せっかくならということで大トロ肉寿司!メニューでは3貫だったのですが、2人で行ったので店員さんが「4貫にしますか?」と提案してくれました。お言葉に甘えて4貫に。映える…。牛タンを目当てに行ったのですが、これも皆さんに食べてほしいくらいおいし過ぎる。

「焼肉JIN TOKYO」の大トロ肉寿司GIF

わさびと酢飯が大トロの脂をしつこくさせていないのに、口に入れると溶けるを体感できる大トロ。何貫でもいけてしまうおいしさ!

ハツ刺し

「焼肉JIN TOKYO」のハツ刺し

すごい厚切り!なのに臭みがまったくなく、本当に食べやすいです。食感ぷりぷりで魚のお刺身のような感覚。ごま油塩と醤油がついてくるので、メニュー通りわさび醤油とごま油塩で全てぺろりといただきました。肉刺しが苦手な方でも食べれそうです♪

ホルモンの盛り合わせ “牛心(ハツ)、上ミノ、コブクロ、極ホルモン(脂ありシマチョウ)”

「焼肉JIN TOKYO」のホルモンの盛り合わせ

4種類を2枚ずつ店長さんのお任せになるそうです。盛り合わせに乗っているのは牛心(ハツ)、上ミノ、コブクロ、極ホルモン(脂ありシマチョウ)です。ホルモンは、「下の脂をよく焼いてから食べてください。全部焼いたら真ん中のソースにつけてお食べください。」と教えていただきました。

真ん中のソースは青唐酢タレ。長ネギかと思ったら青唐辛子がみじん切りにされて入っていました。(笑)
青唐酢タレでいただいてみると唐辛子の風味が食べた瞬間に広がり、酸味があるタレなので脂があるホルモンも胃もたれせずに、さっぱり食べれる味です。辛いもの好きな方はタレの具を多めに、そんなに得意じゃない方はすっとタレにくぐらせるくらいか、端っこにつけてみてお試しください。

「焼肉JIN TOKYO」のホルモン

ミノは歯ごたえシャキシャキでホルモンの中では人気ですよね。コブクロは独特の食感が特に際立っていて、コリコリ感がよい。味はクセが少なく、ニンニクが相性良い!青唐酢タレはとくに辛味が引き立ちます。ホルモンは脂が多めですが、ぷりっぷりでつける調味料によって脂を引きずらずに食べられました。ハツはどの調味料にもぴったり。焼くとハツ刺しよりもお肉感が増した食感と味になり、お箸が止まりません。

JIN特製冷麺

「焼肉JIN TOKYO」の冷麵

お酒を飲んでいたこともあり、何か〆もの食べたい…。ということで、悩んだ末にJIN特製冷麺を注文。具はたまご、きゅうり、キムチ、チャーシュー、白ごま。お酢を一緒に持ってきてもらえます。

きゅうりがお漬物のように少し酸味があり、お肉はビーフジャーキーのような風味がついています。キムチはカクテキで、食べ応えのある大根がいいアクセントです。そして嬉しいのが麺100gの本当にちょうどいいサイズ!お肉をたくさん食べた後って、食べきれるかなという心配が頭をよぎったりしますが、こちらは食べきれるサイズでありがたい◎

 「焼肉JIN TOKYO」で充実の焼肉時間を♪

「焼肉JIN TOKYO」の牛タンGIF

チェーン店のように激安!とはいきませんが、ここまで満足度の高いお肉を食べられるので、ぜひお肉好きな方は一度足を運んでみて下さい。テイクアウト限定メニューや焼き物、肉刺しも充実しているので、メニューを制覇しにまた行きたいと思います!

「焼肉JIN TOKYO」の外観

焼肉JIN TOKYO

営業時間
月〜金曜日/17:00~23:30
土・日曜日/16:30〜23:30
定休日
無休 ※年末年始12月31日〜1月1日は休業
HPなど
https://www.instagram.com/yaki_niku_jin/
電話
03-3366-2900
住所
東京都中野区東中野3-1-1 寛栄ビル3階 Google Mapで見る