殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

三鷹の本町通りにたたずむ「蕎麦と林檎と(そばとりんごと)」はグルテンフリーのガレットが人気のお店◎

    • 三鷹市
    • グルメ
    • 2025-07-18
  • 三鷹にあるグルテンフリーをコンセプトにしたガレットとシードルの専門店「蕎麦と林檎と(そばとりんごと)」。
    国産の蕎麦粉と塩、水だけで作るガレットはとても風味豊かです。どのシーンにもぴったりな落ち着いた空間で優雅な時間を過ごしましょう♪

 「蕎麦と林檎と(そばとりんごと)」は三鷹駅南口から徒歩約5分!

「蕎麦と林檎と」外観

「蕎麦と林檎と(そばとりんごと)」は「みたか観光案内所」の角を曲がり本町通りを5分ほど歩いた場所にあります。ガラス張りの店内は清潔感のあるすっきりとした印象です。
静かな裏通りにたたずむお店でフレンチやガレット、カフェが楽しめますよ。

やや半地下となっていて入口前には階段が3段ほどありますので足元には気を付けてくださいね。

「蕎麦と林檎と」店頭看板

店頭に置かれているボードにはおすすめのランチメニューが書かれています。
お店に入る前にランチの大体の価格がわかるのはうれしいですね。

 ブルーのアクセントクロスが映える「蕎麦と林檎と」の店内

「蕎麦と林檎と」店内

店内はグレーがかったブルーの壁にダウンライトの光が散りばめられていて、まるで海のさざ波を眺めているような感覚になります。
カウンター4席とテーブル席が5卓あり、各テーブルに荷物かごがあるのでゆったり座って食事を楽しめます。

「蕎麦と林檎と」カウンター席

今回はカウンター席が空いていたのでこちらにしました。
見事な手さばきで調理されていく様を見ることができます。立ち昇る湯気やおいしそうな香りに食欲をそそられますね。

 「蕎麦と林檎と」はガレット以外にも魅力的なメニューがたくさん!

「蕎麦と林檎と」メニュー1

「蕎麦と林檎と」メニュー2

「蕎麦と林檎と」店内メニュー黒板

ランチの時間帯は好きなガレットにお得なセットメニューを追加して注文ができます。

  • スープセット(本日のスープ、蕎麦プリン又はプチアイス) +300円
  • 前菜セット(前菜盛り合わせ、蕎麦プリン又はプチアイス) +550円
  • デザートセット(お好みのデザート、本日のスープ又はプチデザート) +550円
  • グルマン(前菜盛り合わせ、お好みのデザート、蕎麦プリン又はプチアイス) +900円

 

その日の気分や空腹具合に応じてセット内容を変えられるのはうれしいポイントです。

また「蕎麦と林檎と」ではガレット以外にお肉や魚の料理もあります。
ドリンクも豊富でコーヒー、紅茶からアルコールはシードル以外にもワインやビールが楽しめます。
ディナータイムのみ提供のメニューもあるのでこれは夜にリベンジしたいですね。

本日のメニューはカウンターにあるので要チェック!

「蕎麦と林檎と」本日のメニュー

カウンター上には、本日のスープと本日の前菜盛り合わせのメニュー内容が記載されたボードが置いてあります。
注文前に確認できるので、要チェックです!

 「蕎麦と林檎と」で2種類のガレットをランチセットで注文♪

今回はランチの時間帯に伺ったのでそれぞれランチセットで2品注文しました。

  • 自家製ロースハムのコンプレット 前菜セット 1,750円
  • 3種のきのこと塩漬け豚のガレット スープセット 1,700円

 

「蕎麦と林檎と」ホットコーヒー

「蕎麦と林檎と」アイスコーヒー

ランチセットを注文するとドリンクは150円引きというお得なサービスがあったのでホットコーヒーとアイスコーヒーも一緒に注文しました。
ドリンクはすぐに提供していただけたので、料理を待っている時間ものんびりと楽しめます。

コーンポタージュ(アーモンドミルク使用)

「蕎麦と林檎と」コーンポタージュ

とろっと濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がり、とうもろこしの粒がしっかりと感じられる一品です。
久しぶりに飲みましたがほっとする味ですね。

前菜盛り合わせ

「蕎麦と林檎と」前菜盛り合わせ

彩り豊かな盛り合わせです。

レンズ豆のサラダは初めて食べましたが、小さいのに豆の食感と香りがしっかり詰まっていてとってもおいしい!
さいの目に切った野菜も一緒に煮込まれていて、いろいろな風味を楽しめます。少しスパイシーでコクのある味付けはパンチがあっておいしいです。

イチジクのキャロットラペはニンジンの甘さといちじくの甘さ酸っぱさが見事に調和して口当たりがとても優しい一品です。
そして前菜セットにもコーンポタージュは小さなカップで付いていますよ。

 自家製ロースハムのコンプレット

「蕎麦と林檎と」ガレット2種

「蕎麦と林檎と」自家製ロースハムのコンプレット

運ばれてきたガレットを見て思わず「これは大きいですね!」と声に出してしまいました(笑)。
例えるなら自宅の電子レンジの回転皿ほどですかね…。それをややはみ出すくらいなので、なかなか迫力があります。

「蕎麦と林檎と」自家製ロースハムのコンプレットGIF

運ばれてきた瞬間から漂う蕎麦粉とチーズのいい香り!
たっぷり濃厚なチーズに歯ごたえのある厚切りのハムでボリューム満点な一品です。卵黄を絡めていただきます。

しっかりとした塩味と香りが良くて、ワイン、シードル好きにはたまらない一品です。自家製ロースハムは分厚いですが、とてもやわらかくておいしい!

 3種のきのこと塩漬け豚のガレット

「蕎麦と林檎と」3種のきのこと塩漬け豚のガレット

チーズ、マイタケ、しめじ、そこにカリっと焼いた角切りの塩漬け豚がたくさん入っています。きれいに置かれた卵が目を引きます。

シンプルに味付けされたきのこにスパイスの効いた塩漬け豚がちょうどいい塩梅で、きのこもたっぷり入っているので人気メニューというのも納得です。

蕎麦プリン

「蕎麦と林檎と」蕎麦プリン

蕎麦粉で作られたプリンに黒蜜がかかった和スイーツです。
なんとプリンの材料は蕎麦粉、砂糖、アーモンドミルクだけだそう。

「蕎麦と林檎と」蕎麦プリン断面

少しねっとりしたような、でもなめらかな食感は初めての体験!蕎麦粉特有の若干のざらつきもクセになります。
和の組み合わせなので初めて食べるデザートでもなじみ深い味に感じます。黒蜜の上に乗っているのは蕎麦の実で、一緒に食べるとつぶつぶ食感がアクセントにもなってとてもおいしいです。

この蕎麦プリンはランチのセットを頼まないと食べられないのでぜひセットを注文して食べてみてください!

 プチアイス(マロンアイス)

「蕎麦と林檎と」プチアイス

訪れた日のプチアイスのフレーバーは栗でした。
香ばしいガレットの余韻に、なめらかで濃厚なマロンアイスがうれしいです。

「蕎麦と林檎と」プチアイスGIF
ほどよい甘さが口いっぱいに広がっていきます。これは大人のデザートにぴったり。

 ランチにもディナーにも!「蕎麦と林檎と」で優雅な時間を過ごそう

「蕎麦と林檎と」入口

おしゃれな店内とこだわりのおいしい料理、加えて気さくなオーナーとの会話も楽しめたランチタイムになりました。

来店してからのエスコート、料理の説明、提供のタイミングなどすべてがすばらしいお店です。
次回は仕事終わりにシードルも一緒に注文してみたいと思います!

三鷹駅から徒歩5分以内のお店はこちら

card:三鷹の「Cafe Sadiiq(カフェ サディーク)」でワンちゃんと一緒にゆっくりとした時間を過ごそう♪

card:魚好き必見!「玉河 三鷹店」で味わうぜいたくランチを紹介♪

card:三鷹にアメリカンダイナー「247 DINER MITAKA」が2024年8月にOPEN!色鮮やかな店内で気分があがる♪

「蕎麦と林檎と」外観

蕎麦と林檎と

営業時間
月・火・木~日・祝/11:30~15:00、17:30~22:00
定休日
水曜日
電話
0422-29-9386
HPなど
https://sobarin.com/
住所
東京都三鷹市下連雀3-16-17 三鷹オリエンタルプラザ101 Google Mapで見る

※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。