
吉祥寺で魚を食べるならココ!と評判の「魚秀」は間違いのないお店でした。
-
お店に、すぐにはたどり着けないところも魅力の一つなのかもしれません。店主こだわりの朝採れの魚がいただける「魚秀」は、吉祥寺にある居酒屋です。入ってすぐ、氷上に並んでいる魚が目を引きます。予約をする際は刺し盛りを注文することをおすすめします。
ようやく「魚秀」にたどり着けました・・・
魚秀を知る人がお店の入り口が分かりづらいと言っていましたが本当に分かりにくかった!地図を見て確かにここなんだけど…でもお店が見当たらないな…と方向音痴の私は行ったり来たりしてようやくの入店となりました。
同じ過ちをミス返さないよう、皆さんが行かれる際にはこちら↑の店頭写真を目安にしてください。(笑)
「魚秀」の入り口の引き戸を開けると
茶室のような入り口の引き戸をかがんで入店するとその日のおすすめのお魚がお出迎えです。
店内は、入り口に囲炉裏その奥には迫力のある青森ねぶたの顔のような鬼のお面と大漁旗、古民家のようでなんだか落ち着きます。
「魚秀」はその名の通り海鮮メニュー尽くし!お肉系はありません
メニューはお魚中心でお肉系は見あたりません。
電話予約の時に、「刺身を注文されるなら今聞いておけば良いところを用意しておきます」とのことで、事前にお刺身の盛り合わせをお願いしました。
お通しは2種類でした
お通しは枝豆とモズク、枝豆と菜の花のおから和えの2種類のが出されました。
真鯛の白子ポン酢とタコ唐揚げポン酢
真鯛の白子ポン酢は鮮度の良さを感じる一品、クリーミーでとても美味しかったです。タコは衣が薄く揚げてありおろしポン酢でいただきました、ほんのり甘くしっかりとした歯ごたえで、小さめの小鉢で出されました。
電話予約時にお願いしたお刺身の盛り合わせ『港の刺盛り』です
伺った日のお刺身は8種類、テイ貝、ヒラメ、シマアジ、アラ、金目鯛、しめ鯖、甘エビ、に加えてクジラの赤身でした。予約時はお刺身の盛り合わせを頼むかどうか迷いましたが頼んで正解です。大きめの本わさびがついていてその場でおろす本わさびの香りもたまりません。どれも新鮮でお値段も8-10点盛で1人前1230円とお得です。
「魚秀」の炭火で焼くかますの塩焼きは塩加減が絶妙
メニューにあった 「当店は炭火専門店です!やっぱり炭火で焼いた魚の味は格別です」の文字に惹かれてかます塩焼きを注文しました。開いていない姿のかますはなかなか見ないでね。皮は香ばしく身はふわっふわで塩加減が絶妙!間違いのない美味しさでした。
濃厚な海老の味に大満足
海老の出汁がすごくい効いていて濃厚な海老の味に大満足でした。
「魚秀」の〆におすすめなのは
炭火で焼かれた鮭の切り身をほぐしていただく鮭本茶漬けは格別でした。〆にはこのお茶漬けをお勧めします。
ツーンと来るわさびがたまりません
おかかの下に摺りたての本わさびがこれでもか!と入っていました~さっぱりしていて美味しかったのですがわさびに弱い方はご注意を!!
まとめ
平日の19時に伺いましたが満席でしたので、予約してから伺うことをお勧めします。大磯港直買い付けというこだわりのお魚はクオリティが高くそれを炭火で焼く焼き方、塩加減どれもどれ絶妙です。店内の写真を撮っているとこちらからどうぞと、厨房へ招いてくれました。お料理の味、スタッフの方々の対応どれも申し分ないのですが混雑時は2時間制なので、じっくり飲みたい方は遅い時間の来店の方がいいかもしれません。

魚秀
- 営業時間
- 月~金曜日/17:30~0:00
- 日曜日/17:00~0:00
- 定休日
- 不定休
- HPなど
- http://uo-hide.com/
- 電話
- 0422-22-1233
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-6 Google Mapで見る