
【閉店】荻窪 とと麺耕~魚屋さんが作った至極の魚介ラーメンは最後まで飲み干したくなる1杯~
-
鮮魚専門店「魚耕」プロデュースの旬の魚がベースのラーメン屋さん「とと麺 耕」をご紹介。
2019/01/17追記
2018年12月30日閉店されたようです。
■お店の場所・外観
JR中央本線 荻窪駅西口を北に出て徒歩1分。タウンセブンを左折してすぐです。昨年の11月25日にオープンしたばかりで、外観は写真のような、すっきりした感じです。定休日は、不定期のようで、お店のHPに記載されていますので事前にご確認下さい。
■店内の雰囲気
お店の雰囲気はラーメン屋さんでありながら、小綺麗でおしゃれな感じです。女性の一人入店も躊躇することなく出来そうです。ちなみにBGMは、ボサノバでした。また、スープを作るときの素材として本日のアラのについての詳細が壁に掲載されていたり、最強ばらちらしの具の内容も壁に書かれている等、わかりやすく親切です。鮮魚専門店の「魚耕」が手がけたラーメン屋さんとのことで、魚(素材)の旨味を熟知しているだけあるのでしょう。こだわっている感がします。
■メニュー
●とと麺と最強バラちらしセット ●ととつけ麺~ワタリ蟹と海老のブイヤベース仕立て の2つがメインとなっていす。なお単品でも注文することができますよ。 その他、飲み物は、アルコールとソフトドリンク少しづつあります。
■とと麺と最強バラちらしセットを注文
とと麺の麺はオリジナルの特注麺だそうで、具材はらーめんのバランスを考えて、吟味したものを使用しているとの事。
スープは、こだわった食材(アラ等)で作っているのでとてもコクがあるように感じます。麺と具とスープのバランスは絶妙です。また、仕入れた材料によって日々スープが変わるそうなので、味の変化があるようです。
最強バラちらしは、最強だけあって具は新鮮かつ脂が乗っていて、流石、鮮魚専門店を手がけているだけあるな~と感じられる品でした。
■トトつけ麺~ワタリ蟹と海老のブイヤベース仕立てを注文
こちらは、トトつけ麺~ワタリ蟹と海老のブイヤベース仕立て。みるからに食欲が湧きます。麺は食べごたえのある平打麺。
海老と蟹の風味が十分に感じることが出来て、スープがとっても美味しいです。スープの中にはムール貝や海老が入っていましたよ。
海老を取り出して麺の上に載せてみました!御覧の通り結構大きいです。ただ、そのスープに麺をつけていただくと少し味が薄くなり、私には少し物足りない感じがしました。麺と一緒にガーリックトーストが付いているのですが、それをスープに浸していただくととっても美味しいです。これはお薦めできます。
■まとめ
味、雰囲気共に老若男女、皆に好かれるお店だと思います。鶏油でアラから魚の油をゆっくり抽出して、魚の風味とコクと深みを引き出しているそうで、美味しい上に、体にも良さそうです。駅からの距離もすぐですから、是非、召し上がってみて下さい。

とと麺 耕
- 電話
- 03-3398-5555
- 営業時間
- 【平日】11:30~15:00 17:00~22:00 【土日祝】11:30~22:00
- 定休日
- 水曜日
- URL
- http://uokoglobal.com/kou/index.html
- 住所
- 杉並区上荻1-15-2 丸三ビル1F