【閉店】あれもこれも食べたいが叶う絶品カレー店~天馬 咖喱&カレーパン~中野
-
中野駅北口徒歩1分。サンモールの人気カレー店「天馬」で2種ワンプレートの理想のカレーを食す。お土産にカレーパンを買って帰る。カレー好きにはたまらない贅沢アフター5。
※2022年7月追記 こちらのお店は閉店されたようです。
外観
中野駅北口すぐのサンモールを直進。
わずか1分で右手側にカレーパンを店頭販売している「天馬 咖喱&カレーパン」の看板が目に入る。外観からのイメージは少し高そう・・と思いがちですが、実はそうでもない。
ほとんどのカレーが1000円前後で、入口横のディスプレイでメニューを確認できる。
外から見ると店内が暗く感じましたが、店内に入ってみるととても丁度いい照明で食事をするには落ち着く空間が広がっていました。
1階と2階合わせて38席。2名掛けとソファのBOX席があり、今回は平日の19時ごろに来店して1階は満席、2階はわりと空いていました。
メニュー
日本人向けの味付けで、ナンではなくご飯のカレー屋さんです。
カレーの辛さとご飯の量が選べます。
さらに甘口のお子様カレーもオレンジジュース付きで販売していたので、お子様連れでも気軽に利用できますね。
サラダセット・サラダドリンクセット・デザートドリンクセットと組み合わせも選べて、カレー屋さんにあってほしいドリンクの代名詞ラッシーもありましたよ。
インド・ネパール料理屋さんにあるような品数ではないものの、どれにしようか悩みます。
そんな時に嬉しいハーフ&ハーフ!!
最後の二択で決めかねる、途中で味の変化が欲しくなるとか、ありますよね~。
今回は即決でバターチキンカレー&キーマカレーの辛さ普通をオーダー。
ハーフ&ハーフ
キーマカレーの上に半熟卵、バターチキンカレーには唐揚げ2コとごろっと大きいジャガイモ、しめじ、ブロッコリーのトッピングにライスの上にはフライドオニオンが。
理想です。好きなものしか入っていません!!
両サイドからいくのもよし、片方ずつ味わうもよし。一度で2度美味しい。半熟卵を途中で割れば3度美味しい!まさに理想のカレーでした。
ご飯の量も丁度よく、この時点で満足なのですが・・・
来たからにはデザートも気になります。
デザート
今の季節のデザートは、「ミルクティーのクリームブリュレ ジェラート添え」と「キャラメルフォンダンショコラ ジェラート添え」の二種類。
クリームブリュレは表面がパリパリで中には濃厚なミルクティーのクリームがたっぷり。食べた瞬間に口の中に紅茶の風味が広がります。
フォンダンショコラはフォークで割ると中からとろ~りキャラメルソースが。
寒い日にぴったりのデザート。カレーもデザートも美味しい。すべてにおいて大満足でした。
カレーパン
店頭ではカレーパンを4種類販売していて、店内で食べていく時間がない方やお土産としても気軽に購入できます。各250円でこれがまた美味しいんですよ。
このためだけに訪れることも度々。
まとめ
常に人で賑やかな中野サンモールですが、一足店内に踏み入れると、落ち着いた空間の中でのんびりとカレーを味わうことが出来る。一回入るとまたすぐにでも訪れたくなる美味しさ、本格インドカレーももちろん好きですがここに来ると何故かホッとする。そんな馴染みやすさが中野に定着している要因かもしれませんね。次回は焼きカレーを食べてみたいと思います。
天馬 咖喱&カレーパン
- 電話
- 03-6454-0213
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 無休
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13185378/
- 住所
- 東京都中野区中野5-61-7