
季節の野菜をたっぷり使ったお惣菜を手軽にテイクアウト 吉祥寺「しまねこ軒」
-
-
吉祥寺
グルメ
-
吉祥寺駅から徒歩6分、末広通り沿いに佇むお惣菜屋さん「しまねこ軒」。店名の通り「しまねこ」がお出迎えしてくれるかわいらしい看板が目印です。旬の野菜をたっぷり使ったやさしいお味のおかずが魅力的です。
吉祥寺より徒歩6分
末広通り沿いに佇むお惣菜屋さんです!
店名の通り「しまねこ」がお出迎えしてくれるかわいらしい看板が目印です。
駅からのんびりとお散歩がてら買いに行ける距離が嬉しいですね。
木のぬくもりを感じるナチュラルな内装。
美味しそうなものばかりで、迷っちゃいますね!
メニュー
ランチBOX
おかず3品+ごはん(1人前700円)
おかずセット
S/480円
M/700円
L/900円
XL/1600円(2~3人前)
ごはん(麦入りの白米です)
S/100円
M/150円
L/200円
おかずをたくさん食べたい方は、
ランチBOXではなくおかずセットとごはんを購入するのもよいかもしれません!
今回はおかずセットのMサイズを購入してみました
六種類のおかずがぎゅうぎゅうに入った、見るだけで楽しくなるセットです!
人参サラダ
(1カップ/270円、ミニカップ/200円)
「自家製フレンチドレッシングで味付けしましたサンドイッチやグリーンサラダの具にもどうぞ」
そのまま食べるだけも美味しいですが、自分でひと手間かけると色々なお料理に生まれ変わります!
にんじんとアーモンド、たまねぎが入ったサラダです。
甘みのあるやさしい味が印象的でした。
季節の野菜のおかかマヨネーズ和え
(1カップ/280円、ミニカップ/190円)
きゃべつがメインのお惣菜です。
かつおぶしが効いていて、こちらもやさしいお味。
とにかくキャベツが柔らかくどんどん食べたくなる一品でした。
季節野菜の煮物
(1カップ/280円、ミニカップ/200円)
ごぼうとだいこんが入った煮物でした。
これも素材を生かしたやさしい味で体によいことをしている気持ちになりました!
大豆サラダ
(1カップ/280円、ミニカップ/200円)
トマトと大豆、たまねぎ のサラダでした。
こちらの大豆がとても柔らかくておいしかったです。
あっさりといただけるのが嬉しいですね。
豚肉と季節野菜の炒め物
(¥430 長ねぎ、新じゃが、まいたけ、紅菜苔(コウサイタイ))
こちらはケースに入っていなかったのですが、6品の中でお肉が入っているメイン料理。
じゃがいもやまいたけ、ネギ、そして豚肉がたっぷり入っていて食べ応え抜群でした。
紅菜苔は菜の花に似た見た目でした。
ほんのり生姜の風味がして、お箸がどんどん進みます。
ご飯との相性も良さそうでした!
まとめ
野菜が食べたい方・あっさりとしたものが食べたい方にはぜひおすすめしたいです。
コンビニなどのお弁当ではなかなか取りづらい野菜がたっぷりいただけるのが何より嬉しいですね。
お弁当だけでなく、お惣菜だけのテイクアウトもあるのでちょっと一品増やしたい!ときにも最適かもしれません。
おうちでのご飯がぱっと明るくなるそんなお惣菜がたくさんありましたよ!
日替わりで旬の野菜を使ったおかずをツイッターで紹介しているようなので、そちらもチェックするとよいかもしれません!
定休日以外にも月によってお休みの日があるようなので、必ずお店に行く前に確認が必要です!

しまねこ軒
- 電話
0422-44-0380
- 営業時間
- 平日 11:45〜14:00/16:30〜19:00、土日祝 11:45〜18:00、[品切れの際 早じまいの場合あり]
- 定休日
- 毎週水曜日定休、不定休あり(少なくない)、月末に翌月の休業日をお知らせしていますので、お手数ですがご確認ください。
- URL
- https://www.shimanekoken.com/
- 住所
- 東京都 武蔵野市 吉祥寺南町 2-20-3 吉祥寺FLAT103