
【閉店】どこか懐かしくてほっとするスイーツやホットサンドが1日中味わえる! 吉祥寺「Shower Party Cafe」
-
「Shower Party Cafe」(シャワーパーティカフェ)は、明るくナチュラルな雰囲気の中、おいしいコーヒーやホットサンド、スイーツなどが楽しめるカフェ。買い物や散歩の途中にほっと一息つきたいときにピッタリの心地よい空間です。
※2022年2月追記
こちらのお店は、残念ながら2022年2月10日をもって閉店されたようです。
セレクトショップの奥にある居心地のいいカフェです
場所は吉祥寺駅北口から徒歩約4分、吉祥寺中道通りに入ってすぐの左側。“上質でナチュラルな大人のライフスタイル”をコンセプトとしたレディースセレクトショップ「Shower Party」の奥にあります。
角を曲がった、店舗の横側にも入り口が。こちらからだとカフェ内の様子もチェックできます。
お店の前にはカフェのメニューボードが。
ウッディーな店内は自然光が差し込んでやわらかな感じ。「Shower Party」の世界観と同様にナチュラルな雰囲気が漂っていました。
ホットサンドイッチやスープセットのほか、スイーツも各種
オーダーはカウンターで注文し、先に代金を支払うシステム。メニューはサラダ・スープ・ドリンクが付いたホットサンドイッチセットや、サラダセット、スープセットなどのほか、ドリンクやスイーツもあります。
ケースには、タルトやシフォンケーキなど、いろいろなスイーツが並んでいました。
ホットサンドイッチは「季節のホットサンド」(1250円)、「サバと生姜の味噌マヨサンド」(1150円)、「はちみつとカマンベールチーズサンド(1150円)、「きんぴらごぼうとローストチキンサンド」(980円)といったラインアップ。季節のホットサンドは「ハーブソーセージとジャーマンポテトサンド」です。
サバかチキンかでちょっと悩んだ末、今回はきんぴらごぼうとローストチキンサンドとホットコーヒーを注文。すべての食事メニューには+300円で日替わりミニスイーツがつけられるというので、そちらもお願いしました。
具材の組み合わせもパンの焼き加減もバツグン
席について待っていると、お店のスタッフさんがホットサンドイッチセットを届けてくれました。
しましま模様の焼き目が美しいですね。
具もたっぷり挟まっていて、思っていたよりもボリュームがあります。
まずはホットサンドを一口。ローストチキンがやわらか~い! しっとりとジューシーで、きんぴらごぼうとの相性もバツグンです。さっくり軽めのトーストとのバランスも最高で、シャキシャキの水菜がいいアクセントになっていました。
自家製ドレッシングがまろやかでとっても美味
サラダがたっぷりなのもうれしいところ。
しかも、ドレッシングがとってもおいしいんです! ニンジン、タマネギ、リンゴ、ゴマなどで作った自家製とのことで、野菜の甘味を生かした、まろやかでクリーミーなドレッシングでした。
コーヒーはすべて「丸山珈琲」の珈琲豆を使用
あっという間に食べ終えて、コーヒーで一息。お店で出しているコーヒーはすべて、軽井沢で20年以上にわたって愛されている「丸山珈琲」のこだわりの珈琲豆を使っているそう。コクがあるのに苦みがなく、マイルドでとてもおいしいコーヒーです。
そしてデザートのチョコレートのムース。
甘さ控えめでなめらかな、とろけるようなおいしさは、食事の〆にピッタリでした。
カップやお皿の販売や絵本の用意もあります
ちなみに「718」の文字がかわいいカップやお皿は、作陶ユニット「なひや姉妹」の作品で、ショップで販売もしています。
店内には女性1人や友人と2人連れの人が多く、落ち着いた雰囲気。子ども連れのお客さま用に、絵本の貸し出しもありました。
まとめ
「おしゃれなカフェメシではなく、どこか懐かしくてほっとくつろげるお料理を」との思いで作られたメニューが楽しめる、とても居心地のいいお店です。営業時間内ならいつでもホットサンドイッチなどのお料理がいただけるのも魅力。次は「サバと生姜の味噌マヨサンド」をいただきに、ぜひまた訪れたいと思いました。

Shower Party Cafe(シャワーパーティカフェ)
- 電話
- 0422-22-0572
- 営業時間
- 11:00〜20:00(ラストオーダー19:00)
- 定休日
- 不定休
- URL
- http://www.showerparty.co.jp/
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺本町2-1-7 吉祥寺DMビル1階