
【閉店】大人の隠れ家!阿佐ヶ谷の「レストラン ミュー」は素敵なイタリアンレストランです。
-
阿佐谷のパールセンターから直ぐの場所にこんなに素敵なレストランがあったなんて・・・
※2023年2月追記 こちらのお店は閉店されたようです。
路地に入ったところです。
お店のある通りにはお蕎麦の「柿ざわ」さんや2軒お隣にはパスタで有名な「松下雄二屋」さんがあります。阿佐谷のパールセンターからほんの少し入ったところに、こんな素敵な一軒家レストランがあったなんて知りませんでした。
こだわりのメニュー
品数は少ないほうかもしれませんが、その分こだわりのお料理が並びます。
ノンアルコールです・・・
今回は緊急事態宣言中でアルコールの提供は有りませんでしたが、ノンアルコールの飲み物が充実していました。ノンアルコールワイン、モヒートで乾杯です!
本日鮮魚マリネ
今日のマリネは「長崎産尾長鯛のカルパッチョ」、柑橘系の果汁がたっぷりで、香りも爽やかで上品な味です、白髪ネギが良いアクセントです。
煮込みじゃない牛モツ料理?
「トリッパのトマト煮込み」ヨーロッパでは牛モツをトマト煮にするのが一般的だそうです。牛もつといえば煮込み!と思っていましたがトマト味もおすすめです。
チーズが沢山入っていて見た目よりボリュームがあります。
牛肉がゴロゴロ
「牛ボロネーゼ フェットチーネ」は麺がしっかりしていて牛肉の塊が大きい!麺とお肉のバランスが悪いくらいたくさんお肉が入っていて、食べごたえ十分です、ハーブに苦味があって大人の味です。
特大サイズのアサリしか見えません!
インパクト大のパスタは「北海浅利のボンゴレビアンコ」!パスタはもちもちの平麺(フェットチーネより麺の幅が狭い麺でした)でした、ガーリックが更においしさを引き出しています。
今日のメインです
「オーストラリア産骨付き子羊背肉 猟師風軽いトマト煮」 粒マスタードや香辛料が効いていて美さっぱり目のトマト味です。お肉も柔らかく仕上がっていて美味しい!
かわいいお皿で・・・
大きめサイズの「ティラミス」は、間違いのない定番の美味しさです。
まとめ
阿佐谷のセンター街のにぎやかな雰囲気から一転、落ち着いた雰囲気のお店です。お店の前につくと思わず「素敵!」と声が出てしまうくらいおしゃれな外観ですが、店内に入るとカジュアルな雰囲気です。お料理は全体的に上品に仕上がっていて大人の方向けです。
明るい時間のお店の雰囲気も良いですが、日が落ちてからの外観はさらに雰囲気がありますのでぜひディナータイムも利用してみてください。

Restaurant MUミュー
- 電話
- 03-3317-7278
- 営業時間
- [月火木金]
ランチ11:30~14:30(L.O.13:30)
土日祝日ランチ休
[水曜以外]
ディナー18:00〜23:00(L.O.22:00) - 定休日
- 水曜日
- URL
- https://www.facebook.com/mu153/
- 住所
- 東京都杉並区阿佐谷南1-47-7 Google Mapで見る