西荻窪「大岩食堂」は、本格南インドカレーとスパイス料理でちょい飲みできる人気店
- 
            
高架下なのでアクセスも便利!カレー激戦区の西荻窪で、南インドカレーやスパイス料理が味わえる「大岩食堂」は、名店の南インド料理店エリックサウス出身の店主がつくる本格派。
カフェやバル感覚で気軽に入れる雰囲気なので、ランチもちょい飲みにもおすすめのお店です。 
「大岩食堂」は高架下の“西荻 My ROAD 商店街”内


「大岩食堂」はJR中央・総武線の西荻窪駅から徒歩3分、東側の高架下にある“西荻 My ROAD 商店街”の一角にあります。
“西荻 My ROAD 商店街”は、食品や衣料品、本、理容・美容室に飲食店など多種多様な店舗があり、雨の日でも楽しめるおすすめの商店街です。
「大岩食堂」の外観


商店街の通路天井にある、白い看板のロゴが目印。お店の前にある黒板には、かわいメニューが書かれています。
お店はウッドと黒を基調としてスタイリッシュ。ガラス張りで開放感があり、店内の様子が伝わる入りやすい雰囲気です。
店内は居心地の良いナチュラルなカフェ風

店内に入って左側にレジとキッチン、カウンター席があり、右側に6人掛け・4人掛けのテーブル席があります。
コンパクトですが、一人でもグループでも入りやすい、居心地の良い空間。置かれている家具や雑貨はナチュラルなテイストに統一され、おしゃれなカフェ風の店内です。
「大岩食堂」のランチはカレープレート
「大岩食堂」のランチは、基本カレープレートになっていて、選ぶカレーの種類や数によって値段が変わります。
プレートには選べるカレー以外に、豆と野菜を煮込んだカレーのサンバル、ピリ辛スープのラッサム、豆粉の薄いせんべいのパパド、サラダにスープが付いています。
ちなみに、お店に入ってすぐ注文とお会計をしてから席に着く先払い制。店頭の黒板を眺めて、注文を決めてから入店しましょう!
「大岩食堂」のテイクアウト

テイクアウトメニューもあり、お弁当は2種類のカレーが選べます。
オプションや子ども用、ドリンクも頼めますよ。
「大岩食堂」のミールス(選べるカレー3種類)

基本のカレープレートに、選べるカレーを3種類注文しました。ナチュラルな木のお皿に、彩り豊かな盛り付けが食欲をそそります。
南インドカレーはサラッとしていて、たくさん食べても重くないので、3種類でも意外とペロリと食べ切れますよ。

3種類のカレーは大きな鶏肉がゴロゴロ入った定番チキンカレー、日替わりの新じゃがとトマトのカレー、パリップというマイルドな豆のカレー。
チキンカレーはしっかりとした辛さで、ごはんが進みます。途中で程よく味を混ぜながら、自分好みのカレーにしていくのがミールスの醍醐味。


プレートの右側には、サンバルとラッサムが付いてきます。
サンバルは豆と野菜を煮込んだスープのようなカレーで、ラッサムはサラサラした南インドのピリ辛薬膳スープです。

パラパラとしたバスマティライスは、おかわりもできます。
「大岩食堂」のカレーの楽しみ方

はじめはカレーのそれぞれの味を楽しみ、最後はご飯の上に全部のせて混ぜて、味の変化を楽しむのが南インド流。
一つのプレートでいろいろな味が楽しめるのは、お得感があってうれしいですよね。

卓上にある大根の辛い漬物のウールガイを混ぜるのもおすすめ!酸味と辛味が絶妙です。
最後はチャイでホッ♪

食後に冷たいチャイが出てきます。シルバーのカップがインドっぽくてかわいいですね。
ガムシロップを入れて甘さを調整できますが、甘さがなくてもおいしく、辛さを堪能した胃がホッと落ち着きますよ。
野菜たっぷりの南インドカレーを西荻窪の「大岩食堂」で堪能しよう
「大岩食堂」は、かわいいカフェのような店内でスパイシーで本格的な南インドカレーが味わえます!
夜はスパイシーな料理やおつまみ、アルコールも楽しめるバルのような雰囲気に。
野菜たっぷりで油っこくない南インドカレーは、たくさん食べても飽きのこないおいしさなので、何度も通いたくなお店です。

大岩食堂
- 営業時間
 - 月・火曜日/11:00~14:30
水〜土曜日/11:00~14:30、18:00~21:00 - 定休日
 - 日曜日
 - 電話
 - 03-6913-6641
 - URL
 - https://www.instagram.com/oiwashokudo/
 - 住所
 - 東京都杉並区西荻南3-24-1 Google Mapで見る
 
        
