
路地裏にたたずむレトロモダンな「MUKU(ムク)」は吉祥寺の隠れ家喫茶
-
吉祥寺にある創業40年以上の隠れ家喫茶「MUKU(ムク)」は、マスターの手づくり料理が自慢で懐かしの昭和喫茶ランチが食べられるお店です。
種類豊富なランチメニューは量も味も大満足!コスパも良いので通いたくなること間違いなし♪
吉祥寺駅から徒歩3分の隠れ家喫茶「MUKU(ムク)」
「MUKU(ムク)」は吉祥寺駅前の井の頭通りから一本奥の通りにある喫茶店です。
ピンクと緑が映えるかわいらしい外観なので、すぐに見つけられますよ!
看板の「MUKU」の字体もかわいいですね。
店頭にはフードメニューとドリンクメニュー、日替わりメニューが掲示されています。
メニューの量が多くて何を食べようかワクワクしますね!
井の頭通り周辺のおすすめグルメはこちら
card:台湾の本格B級グルメ!「台湾老劉胡椒餅 吉祥寺店(たいわんろうりゅうこしょうもち)」でテイクアウト
card:行列のできる吉祥寺の老舗ピザ屋「トニーズピザ (TONY’s PIZZA)」
card:大阪名物「551蓬莱(ほうらい)」の味を再現した豚まん専門店「羅家 東京豚饅(らけ とうきょうぶたまん)アトレ吉祥寺店」
どこか懐かしい「MUKU」のレトロな店内
創業から40年以上の老舗ということもあり、店内は床や椅子が深い色合いになっていてレトロな雰囲気が漂います。
「MUKU」は70~80年代をテーマにしているそうで、BGMもその時代の音楽が流れていました。
店内にいる方のほとんどが一人で来店していて落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。
夜は隠れ家居酒屋「MUKU」として営業
18時からは居酒屋として営業をしているそうで店内奥にはたくさんのお酒が並べられています。
夜メニューもランチ同様に多く、昼とはまた違った雰囲気を楽しめそうですね。
今度は夜も行ってみたくなりました!
全制覇したくなる!「MUKU」のランチメニュー
和食から洋食まで幅広く、種類も豊富なのでついつい迷ってしまいますね。しかもランチメニューは全てライス、スープ、ドリンク付き!
大盛りで注文しても1,500円以内に収まるのがうれしいポイントです。
セットドリンクも子どもから大人まで満足できる種類から選べます。
- コーヒー
- 紅茶
- ウーロン茶
- カルピス
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
日替わり 牛肉とピーマンのオイスターソース炒め 1,050円
店頭の日替わりメニューに載っていたのでこちらは迷わず注文!
しょうゆベースの味付けとピーマンの苦みがくせになる大人の味で、ご飯が進みます。
オムレツランチ 1,150円
ふわふわとろとろの卵にベーコンが入っていてちょうど良い塩加減です。
オムレツ系はケチャップとのバランス良く食べ進めるのが難しく、最後にはケチャップがないということもよくあると思いますが、「MUKU」のオムレツはケチャップを多めにかけてくれているので、最後まで楽しめます♪
ポークみそ炒めランチ 1,150円
甘めのみそでしっかり味付けされていて無我夢中で食べ進めてしまうほどおいしい!これは子どもから大人まで好きな味ですね。
ほっとする味付けでレシピが知りたくなりました(笑)。
サラダはグリーンサラダとポテトサラダの2種類が乗っていてお得感があります。スープもみそ汁でほっとする味ですよ。
これだけ豪華なランチが1,000円強で食べられるのはありがたいです!
味とコスパとゆっくりした雰囲気を求めるなら「MUKU」へ!
「MUKU」はコスパ良くランチが食べられるだけでなくお店の雰囲気も良いうえに店員さんの対応もすてきで、吉祥寺の地で長年愛されている理由がわかりました。
懐かしい昭和レトロの空間で食べるランチは格別です!気になる方はぜひ行ってみてください。

MUKU
- 営業時間
- 月~土曜日/11:30~15:00、18:00~24:00
- 定休日
- 日曜日
- 電話
- 0422-49-4854
- HPなど
- https://www.instagram.com/muku_kichijoji/
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-3 三全ビル1F Google Mapで見る
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。