
【閉店】 黄色い看板が目印!吉祥寺ではおなじみ洋菓子店「lemon drop(レモンドロップ)」
-
実は1980年から吉祥寺で営業しているレモンドロップさん。どこか懐かしいような優しい味わいのスイーツが沢山ある吉祥寺を代表するお店です。
※2023年7月追記
こちらのお店は7月31日をもって閉店されたようです。8月からは中道通りの姉妹店「檸檬雫」で購入できるそうです。
黄色い看板が目印の吉祥寺スイーツ「lemon drop(レモンドロップ)」
黄色い看板が目印のlemondrop。吉祥寺スイーツで検索すると上位に出てくるちょっとした名物店になりました。
場所は吉祥寺駅のアトレから北側に出ればすぐに目に入りますので、迷うこともないような立地です。
外から見てもわかるとおりスイーツのお店で週末となると店内のイートインコーナーはいっぱいになっていることも多いですね。
「lemon drop(レモンドロップ)」の店内にはおいしそうなケーキがたくさん
店内に並んだケーキはどれも美味しそう。ぱっと目を引くシュークリームは生地からクリームがはみ出していて、味だけでなく見た目でも楽しめますね。
ネットで検索しても上位に出てくるのはこのシュークリームなので、まずはこちらをお目当てにしてみてはどうでしょうか?インスタ映えもしそうだし…
店内でゆっくり食べる時間が無い方はジェラートなんかも売っています。食べ歩きするためにこちらを目当てにしているカップルなんかもいらっしゃいました。
店内にはケーキだけでなくクッキーやレモンハーブティーなどお土産になるものもたくさん販売されています。
今回買ってきたのは「レモンゼリー」「フレーバークッキー(レモン)」「オリジナルフレッシュティー(レモンハーブ)」
お店の名前がレモンドロップなのでレモンを使った品々をチョイスしてみました。
左から「レモンゼリー」「フレーバークッキー(レモン)」「オリジナルフレッシュティー(レモンハーブ)」の三つです。入れ物がかわいいので手土産なんかにしてもいいと思います。
まずは「lemon drop(レモンドロップ)」のクッキーとフレッシュティーを
クッキーは缶の中でさらに袋詰めされていて開けるとほんのりとレモンのいい香りがします。
お味の方はちょっと柔らかめのクッキーの中に入ったレモンピール?がレモンの風味を感じさせてくれたり食感に変化を与えてくれたりとまさしくいい味出してます
フレッシュティーの方もレモンのすっきりとした香りが感じられて飲む前からすっきりとした気分になります。飲んでもレモンの風味がしっかりするので夏場なんかは良いかもしれないですね。個人的には冷たくした方が美味しかったです。
「lemon drop(レモンドロップ)」のレモンゼリー
こちらは見るからにレモン!お店のイメージを彷彿とさせるまさしく看板メニューです。
ふたを開けると、薄く透き通っていて涼しげな印象を受けます。ほんのり黄色くて本物のレモンに近い印象ですね。食感はちょっと柔らかめで舌の上に乗せると噛まなくても飲み込めるぐらい。お味の方は…予想以上に酸っぱいです。
男性より女性の方がすっぱいもの好きな傾向にあるので、お母さんや彼女へのお土産に良さそうでした。
アトレ内にも店舗があります
※2020年11月追記
残念ながら、アトレ店は2020年11月29日をもって閉店されることになりました。
お土産だけという事なら吉祥寺アトレの中にも店舗がありますのでこちらでササっと購入することもできます。
ジェラートがないだけで品揃えは本店より少ないですが、ラインナップは同じで並ばずに済むのでお土産にはもってこいです。
「lemon drop(レモンドロップ)」のスイーツは吉祥寺の手土産におすすめ
実は1980年から吉祥寺で営業しているレモンドロップ。どこか懐かしいような優しい味わいのスイーツがたくさんあるので年代を選ばず満足して頂けるでしょう。吉祥寺に遊びに来た時にはぜひ足を運んでみてくださいね。
吉祥寺にはほかにも魅力的なケーキ屋がいっぱい!
吉祥寺でおすすめのケーキ屋さん18選|チーズケーキやモンブランの有名店やアトレ内などをピックアップ!

レモンドロップ
- 電話
- 0422-22-9681
- 営業時間
- 10:30~22:30
- 定休日
- 無し
- URL
- https://www.lemondrop.jp/
- 住所
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-8 レモンビル1F Google Mapで見る