
【閉店】韓国の有名店が15店もコラボした飲食店「KollaBo吉祥寺店」でランチ
-
有名口コミサイトで銀座で韓国料理部門1位を獲得!!韓国の名店が集まったKollaBo吉祥寺北口店!!おしゃれな店内で本場韓国料理を味わえます!!
※2023年5月追記
こちらのお店は、2023年5月14日をもって閉店されたようです。
韓国の有名店がコラボした飲食店
日本で韓国料理というとやはり大久保近辺を思い浮かべますが、今回ご紹介するKollaboさんは日本に未出店の本場韓国のお店が15店舗もコラボして開店した厳選された本場の味が楽しめるお店のようです。
着々と日本で店舗展開しているようで吉祥寺には何と2店舗目がオープンしました!というわけで本日は新店舗になる吉祥寺北口店さんにランチを頂きに行ってきました。
まずは店頭でメニューをチェック
純豆腐チゲや石焼ビビンバのような定番のメニューから、ソロンタン定食やカニみそビビンパ定食などあまり見かけないメニューもありますね。
見づらいですがメニューの下にはどこのお店のお料理なのかが記載されていますのでもし知っているお店があるならお店から探してみてはどうでしょうか?
お値段は900円~で吉祥寺のランチメニューとしては少しお高めの部類かもしれません。
店内はおしゃれです
それほど広くない店内ですが座敷とテーブルで30名超ぐらいは入れそう。全体的にシュッとした作りになっていてデートなんかで利用するのもありですね!
座敷は個室風になっていますのでこちらはちょっとした団体で宴会なんかも楽しめそう。
肝心のお料理は食べたことが無かったのでソロンタン定食をチョイス。
料理が来ました!!
まずは韓国料理らしく前菜3品が登場。サラダともやしナムルとキムチの定番3点です。
定食というだけあってご飯が付くのですがこちらがびっくり!!石焼ビビンバのように石釜に入って登場!!
ご飯の食べ方が素敵です
石釜を開けると見た目は普通のごはんなのですが石焼されているのでちょっと香ばしい香りがします。
まずはこの石釜からご飯を別皿に取り出して普通の白米として頂きます。そして残ったおこげの部分にはお出汁を入れて蓋をしてしばらく放置しておきます。
※食べ方わかりますか?と店員さんが聞いてくれますのでわからなかったら教えてもらいましょう。
ご飯は後回しでメインディッシュを頂きます。
ご飯を仕込んでいるとメインディッシュが登場しました。食べたことが無かったソロンタン定食をチョイス。
牛ベースの白湯スープ?にやわらかめの麺と牛肉がトッピングされてます。牛肉が増量される特選をチョイスしましたが追加の牛肉は別皿でした。そのまま食べると薄味だったのでスープに入れるのが正解だと思います。
お味の方はかなり薄味でさっぱりしています。日本のラーメンのように脂っこくないので夏の暑い日に食べるにはいいかもしれません。ご飯もあるので個人的にはもうちょっと味が濃い方が…と思ったんですが食べ方が悪いのか…
最後は石釜を開けておこげをいただきます
メインを食べ終わったら先に作っておいた石釜のご飯を〆としていただきます。
これ美味しいです!!
石釜でカリッとおこげになったご飯にお出汁がしみこんでいて食感も味わいもグッド!!焼き肉とかこってりした物を食べた後だったらまさしく〆の品としては完璧!!
ただし!!石釜で焼かれていてめちゃめちゃ熱いので猫舌の人は必ず冷ましてからいただいてください!!
次は夜いってみよう!!
今回はランチで伺いましたが店内の雰囲気も良いし定番韓国料理からちょっと見たことがない料理までバラエティー豊かな品揃えです。
ちょっとお高めかもしれませんがゆっくりディナーを楽しんでみたくなるお店でした。
※オープン当時は2000円割引チケットなども配っていたので今後新店舗が出来たら狙ってみても良いかもしれませんね!!

KollaBo吉祥寺北口店
- 電話
- 0422-27-1922
- 営業時間
- 11:30 ~22:50
- 定休日
- 無休
- URL
- https://kollabo.co.jp
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-13 1F Google Mapで見る