割烹料理店でリーズナブルなランチ♪「荻窪 割烹 ゆず」
-
好きなおかずを選べる!組み合わせ自由定食で自由なランチを楽しめる「割烹 ゆず」は、荻窪にある老舗割烹料理屋です。2品か3品で選べるおかずで、がっつりフライ系や、さっぱりサラダ系など今日の気分で定食を楽しめますよ。
お店の場所・外観
JR中央線荻窪駅を南口から出て徒歩4分。外観は、写真の通りです。私一度通り過ぎました(汗)。
店内の雰囲気
ランチは、11時半から始まるのでその時間ピッタリにお店に入ったので一番初めの客だったわけですが、その後、続々とお客さんが入ってきて約8人掛けのカウンター席は満席となりました。店内は、20人くらい入店できる席があり(内、お座敷席が一つあり3,4人座れるようになっています)、お料理を作ってくれる店主の方と店内を切り盛りしてくれている女性が一人いて満席になると結構、人の密度が高くなると思います。
メニュー
組み合わせ自由定食、ウナギ定食+α、とんかつ定食+α等のメニューがあります。
組み合わせ自由定食(NO.1)
今回は、組み合わせ定食をいただいてみました。メニューの中の2品を選んで980円。3品を選ぶと1300円になります。どちらも、その他にご飯とお味噌汁、お新香等が付いていきます。2パターンを選んでみました。まず、NO.1は、サバ味噌煮と鳥唐揚げを選びました。
お味噌汁
お味噌汁の具は、しゃきしゃきネギと油揚げが入っていて、シンプルですが体に染みわたる感じがしました。
鳥唐揚げ
大きな唐揚げが3つありました。なかなかのボリュームです。揚げたてなので、ちょっと熱いのですが、サクサクの触感です。味は薄味で、美味しいです。
サバ味噌煮
薄味で、あっさりとしたお味でした。身は、ホクホクふっくらしていてとても美味しかったです。あとは、ビジュアルがもう少し良くなるともっと食欲が増すな~と感じました。骨は、すぐに身からはがれるのでとても食べやすいです。
ご飯
ご飯は、量を調整できます。私は、ご飯少なめと伝えたのでこの量ですが、通常の量はもっとボューム感ありました。
組み合わせ自由定食(NO.2)
次に煮込ハンバーグと山芋とろろを組み合わせた定食です。
煮込ハンバーグ
煮込みハンバーグは、ふっくら柔らかいハンバーグにトマトソースが良くしみ込んでいて、家庭的なお味でした。
山芋とろろ
おろした山芋に出し汁を入れて、さらさらと食べやすくなっています。ご飯にかけていただくと、いくらでもご飯を食べることが出来る感じがします。食欲のない時にはぴったりですね。
まとめ
とっても美味しく、量的にも満足な定食でした。ただ、店内の雰囲気がもう少し小綺麗だともっと来店客が増えるのでは?と個人的な感想です。残念ながら10歳以下のお子様は入店できないとの事です。それから、デザート的なものがあると嬉しいなと思いました。お腹がいっぱいになっても、甘いものは別腹なんですよね。
割烹 ゆず
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~20:00
- 定休日
- 日曜日
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13050336/
- 電話
- 03-3393-3081
- 住所
- 東京都杉並区荻窪4-21-19 荻窪スカイハイツ102 Google Mapで見る/dd>