殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

西荻窪「GINA(ジーナ)」で開放的な吹き抜けと薪窯が特徴の本格ピザランチ♪セットが1,000円前後でお手軽価格も嬉しい

    • 杉並区
    • グルメ
    • 2018-11-24
    • 2025-05-03
  • 西荻窪にある「GINA」は、鉄製の薪窯で焼く本格的なピザが味わえる街の小さなイタリアンです。生地が薄いタイプのピザで、耳までカリカリなのに中はモチモチ!ボリューミーでおいしいパスタもおすすめです。人気店なので予約してから来店してくださいね。

 「GINA」は、西荻窪駅から歩いて5分程度

GINAの外観
JR西荻窪駅北口を出てバス通りを北へ5分ほど歩くと、爽やかな青い屋根とオレンジ色の丸い看板が目印の「GINA」が見えてきます。

店頭には黒板いっぱいにランチメニューやおすすめの一品が書かれていました。
横目に見ながら扉に手をかけましたが、文字だけですでにおいしそうです♪

西荻窪で本格的なピザが味わえる、と前情報を仕入れての訪問だったのでわくわくしながら店内に入りました。

 白を基調とした明るい店内

GINAの店内

GINAの2階に続く階段

扉を開けて感じたのは、気取らないけどおしゃれで居心地のよさそうなお店だなということ。決して広くはない店内なのですが、中央のらせん階段と吹き抜けのおかげで全く窮屈には感じません。

12時30分ごろに伺ったところ、1階にある4つのテーブルには2組の先客と1つの予約席で埋まっていて、ちょうど空いていた席に案内してもらえました。
2階にも席はあるようでしたが、私は重度の高所恐怖症なので内心ホッ(笑)。

高いところが平気な方は、明るく開放的な2階席で更におしゃれなランチが楽しめるかもしれませんね!

 赤い炎が覗く薪窯

GINAのピザを焼く姿
「GINA」のシンボルであろう鉄製の薪窯は店内奥にあるにもかかわらずしっかりと存在感を放っています。

パチパチと窯の中で火の粉を上げ赤い炎を覗かせる薪窯の前で男性の職人さんが次々にピザを作っていました。

軽々とパーラ(ピザをのせて窯に入れるあの大きなへらのことです)を操る後ろ姿がとてもかっこよく、これは本格的なピザが味わえそうだと期待が高まっていきました。

 「GINA」のお手軽価格のランチセットは1,000円程度

GINAのランチメニュー
ランチタイムは4種類ほどの本日のおすすめの中から好きなピザかパスタを選び、サラダと食前のピーチティーがついたセットが1,000円程度。基本のセットに、前菜やドルチェ・食後のカフェをつけることもできます。

私は初めてでピザの大きさがわからず、食べきれなかったら申し訳ないので、基本のAセットでマルゲリータをお願いしました。

日替わりもあり!選べるピザ

  • マルゲリータ
  • マリナーラ
  • トンノ・エ・チッポラ(ツナ、赤玉ねぎ、ケッパー、モッツアレラチーズのピザ)

日替わりパスタ

自家製サルシッチャのアラビアータ

 新鮮なサラダと香り高いピーチティー

GINAのサラダ
オーダーしてすぐに、セットのサラダとピーチティーが運ばれてきました。
新鮮な野菜が思いの外たっぷりと盛り付けられたサラダは、酸味の効いたイタリアンドレッシングがよくあってたくさん食べられます。

ピーチティーは若干甘めですが、とてもいい香りなので食前や食後は口直しとなり良かったです。ただ食中は美味しいお料理のじゃまになってしまうかな?と思いました。

追加でお水もいただけたので、甘さが気になる方はお願いしてみてもいいかもしれません。

 薪窯で焼いた絶品ピザ!

GINAのマルゲリータ
注文が通ってから焼き上げるピザは、オーダーしてから10分ほどでやってきました。
ぐつぐつと沸き立つモッツアレラチーズや薪窯ならではの焦げ目など、目の前に来た瞬間のビジュアルがもう既になんとも食欲をそそり、写真を撮る時間さえ惜しかったです。

待っているときに横目で覗き見た隣のテーブルのピザが予想より大きめだったので、食べきれるかな?と不安になっていたのですが、熱々をひとくちかじりついてから最後の1枚を手に取るまでの記憶が曖昧に感じるほどペロッと軽く食べてしまいました(笑)!

しっかり小麦の味が感じられる、薄くてもちもちの生地がクリーミーなチーズとフレッシュなトマトソースをくるんで絶妙のコントラストです。
味がぼやけてしまうというマルゲリータにありがちな不安点を、岩塩の塩味がきゅっと締めていて本当においしかったです!

マルゲリータがおいしいお店は他のピザもおいしいとの持論があるので、今度は他のピザも食べに来たいと思います。

 GINAのピザは、なんなら自分史上1番!

西荻窪の本格的な薪窯ピザ屋との前評判で伺いましたが、噂に違わず最高のピザでした。
なんなら私が今まで食べた中で1番のマルゲリータだったかもしれません♪それくらい私の好みのど真ん中でした。

皆さんも本格的な薪窯のピザが食べたくなったらぜひ足を運んでみてください。
テイクアウトもできるようなので、様々なシチュエーションで利用できるのも嬉しいですね!

GINAの外観

GINA (ジーナ)

営業時間
11:30~14:00、17:00~21:30
定休日
月曜日
HPなど
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13144645/
電話
03-3394-0012
住所
東京都杉並区西荻北2-26-3 Google Mapで見る