
荻窪駅1分の一軒家多国籍バル!『Despacito Dining』へ
-
2017年9月にオープンした多国籍バル。長年ヨーロッパで修業を積んだシェフが作る多国籍料理が担当できます。スタッフ全員が外国の方でイケメン揃いのお店です。
荻窪駅徒歩1分!
お店は、荻窪西口を出て新宿方面へ進み、薬局や病院の入っているビルを曲がった先にあります。全面ガラス張りなので、分かりやすいと思います。
店内
1階は30席、2階は18席あります。2階は個室として利用できるそうです。きちんとセッティングされたテーブルを見ると高そうな印象のお店ですが、お値段は手頃です。
タパスは150円から
タパス(スペインの居酒屋兼軽食堂、バル(bar)で出される小皿料理)が150円からとリーズナブルです。種類も豊富なので、色々頼んでシェアして楽しんでみてはどうでしょう。
色々な国の料理が楽しめます
長年ヨーロッパで修業を積んだシェフが作る多国籍料理というだけあって、パエリアなどのスパニッシュ料理からオリジナルグリル料理、一風変わったイタリアンまで色々な国の料理が楽しめます。ビール好きの方には、ここでしか飲めないクラフトビールがおすすめです。
お通しのバゲット
お通しのバゲットはほんのり甘く、オリーブオイルはさっぱりしていました。
ビタミンサラダ
サラダはどれにしようか悩んでいると、スタッフの方からビタミンサラダのドレッシングはレッドブルを使ったオリジナルドレッシングだと・・・ちょっと面白そうなので頼んでみました。食べ初めはあまり感じませんでしたが、後味が少し甘く最後に『レッドブル』の味を少しだけ感じます。彩りは鮮やかで色々な野菜が入っています。特にグリーンとブラックのオリーブの実が沢山入っていて女性におすすめの一品です。
ホタテのグリル
ホタテは、柔らかく丁度いい焼き加減でした。ソースはレモンソースで、さっぱりしていてより美味しさを引き出していました。
牛タン蒸し
蒸したタンは初めて食べましたが、蒸しているので余分な油が落ち、マスタードとバルサミコ酢のソースでさっぱり頂きました。
チョリソの盛り合わせ
色々なソーセージが食べたいとリクエストすると、メニューに無い盛り合わせを出してくれました。黒いソーセージはイカ墨入りで、真っ黒な色にびっくりしましたが、イカ墨の味はあまり感じませんでした。チョリソは結構辛かったです。
イベリコ豚のグリル
イベリコ豚のグリルは、お肉ガ柔らかくとてもジューシーで、お替わりしたいくらい美味しかったです。
ペンネアラビアータ
味が濃い目のペンネはゴロゴロチキンが入っていて見た目よりボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。
ランチもあり
ランチタイムのみ全面禁煙で、お子様メニューもあります。 ランチコースは1980円 ランチセットメニュー(税込み価格)はスープ、サラダ、ガーリックトースト、ソフトドリンク付きで950円からです。
+100円でデザートをセット出来ます。
まとめ
ガラス張りの店内は外から丸見えです。だからこそ清潔感がありました。フレンドリーなスタッフの方に誘われてフラ~と入ってみましたが、多様なお料理が頂けて大満足でした。ランチも950円からですので、次回はランチに伺ってみたいお店でした。

荻窪 DESPACITO Dining (デスパシート ダイニング)
- 電話
- 050-5594-5846
- 営業時間
- ディナー17:00~24:00 ランチ11:00~15:00
- 定休日
- 不定休
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13214510/
- 住所
- 杉並区荻窪5-24-5 Google Mapで見る