殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

【閉店】こだわり色々!日本野菜ソムリエ認定レストラン「カムラッド」

    • 三鷹市
    • グルメ
    • 2019-06-26
    • 2023-09-03
  • 生産者の顔が見えるシェフ厳選のこだわり野菜やこだわりお肉。
    小さなお子様から大人まで、みんなが健康で笑顔になれるようなお店・料理です。

※2020年7月追記
こちらのお店は、残念ながら2020年3月末を持って閉店されたようです。

 三鷹の芸術文化の拠点「三鷹市芸術文化センター」の地下

三鷹の駅から徒歩約15分、または三鷹駅南口からバスで「八幡前・芸術文化センター」下車すぐの場所です。

階段の途中に「日本野菜ソムリエ認定レストラン」の文字が!

期待で心が弾みます♪

 

 野菜に彩られたオシャレなアーチの入り口

異国のガーデンエントランスのような感じですが、よくよく見るとタマネギやトウモロコシ、ピーマンやシシトウなどアーチの中に野菜がかくれんぼしています。

お子様と野菜探しをしたら楽しそうですね。

今回はランチのオープンに合わせて入店しましたが、ティータイム、ディナータイムの3部構成になっているようです。

入り口には日替わりメニューも掲示されています。

 

 ゆっくりのんびり過ごせるくつろぎの空間

店内のテーブルや席の数は多いものの、天井が高くまた1つ1つの間隔が広く確保されているため窮屈感を全く感じません。

ジブリ美術館が三鷹市にあるからでしょうか、店内に流れるBGMはジブリミュージックのジャズアレンジバージョン♪

ジブリミュージック好きにはたまりません♫

 

 どれにしようか迷ってしまう、豊富なランチメニュー

日替わりメニューも魅力的ですが、ランチメニュー、グランドメニューもまた魅力的・・・。

恥ずかしながら暫くメニューとにらめっこしてしまいましたw

 

 新種の柑橘フルーツ新姫(にいひめ)を使用した「新姫ソーダ」

新姫って初めて知りましたが、三重県熊野市で見つかった新種の柑橘類のようです。

店員さんのおすすめは「新姫和紅茶」ということでしたが、この日は暑かったのでソーダにしてもらいました。

すだちより香り高く、さわやかな酸味と炭酸ののど越しが暑い日にぴったり!

酸味が苦手であればお好みでガムシロップをどうぞ。

 

 特製プレートランチ「牛もも肉のステーキと旬野菜プレート」

大きくカットしている野菜は温野菜です。

しっかりとした食感と良い意味での青臭さを感じ「野菜」をこれでもかっ!!というくらい感じることが出来ます。

一方、千切り野菜はシャキシャキ食感で、ドレッシングとの相性抜群!

ドレッシングは「トマト&ジンジャー」、お土産に購入することも可能です。

こだわっているのは野菜だけではなくお肉もこだわっているようで、赤みを程よく残してしっとり柔らか、ドレッシングはワサビをチョイスしましたが良いアクセントになっていました。

 

 野菜嫌いでも大丈夫!「トマトと小松菜のムースケーキ」

野菜のケーキって私は初めての経験でした。

こちらは野菜感を主張せず、人工甘味料のような後味の悪さは一切ない自然な甘みが印象的でした。

スポンジにはトマトがムースには小松菜が入っているようなのですが、甘さ控えめの美味しいケーキって感じです。

実はムースとスポンジの間にこっそりと刻んだ小松菜が入っていて、苦みも無く食感が良かったです。

 

 まとめ

色々な情報番組でも紹介されている「カムラッド」、是非お友達と一緒に楽しんできてください!

comrade(カムラッド)

電話
0422-41-9449
営業時間
Lunch11:30~15:00 Tea15:00~17:00 Dinner17:00~21:45
定休日
月曜日
URL
http://be-comrade.com/shoplist/comrade/mitaka/
住所
三鷹市上連雀6-12-14 三鷹市芸術文化センター地下1階