
【閉店】荻窪 イタリア亭コロンブス~敏腕シェフのアレンジが惹かるイタリア料理~
-
ミラノを中心としたイタリア郷土料理に独自のアレンジを加えた料理は一度食べたら記憶に残るものばかりです。
■荻窪駅南口からの徒歩2分
一階にドトールが入っている建物です。今回何気なく入ったお店なのですが、とっても美味しいお店で本当にラッキーでした。
オーナーさんによく似た似顔絵が描かれた看板が目印です。
■店内の雰囲気
店内の雰囲気は、家庭的なイタリアンと言った感じでしょうか。食器や小物等が多く、少々ごちゃっとした雰囲気でした。
■メニューの説明
・平日限定スペシャルパスタディナーセットイタリアーノ(Aセット1,800円・Bセット2,500円)、コースメニューとして(Aセット7,800円・Bセット5,500円・Cセット3,800円・Sセット4,100円)、その他冷たい前菜、温かい前菜、スープ、温かい野菜、パスタ、ピザ、がそれぞれ数種類とあります。写真のメニューをご覧ください。
■注文した料理
今回は、コースではなくアラカルトで、冷たい前菜として「ニシンのマリネ」、スープとして「イタリアンオニオンスープグラタン」、パスタに「ほくほくカボチャのニョッキ」「ペンネアラビアータグラタン」を注文しました。
ニシンのマリネ、ほくほくポテトと季節の野菜サラダ(1480円)は、新鮮なお野菜とニシンの味付け(マリネ風)がピッタリで、いくらでも頂けそうな感じがしました。
イタリアンオニオンスープグラタン(1200円)は、フランスパンにガーリックが効いていて、それがオニオンスープに浸っいものをいただくと絶妙な味わいになり、これもいくらでも頂けそうでした。
「ほくほくカボチャのニョッキ(1850円)は、カボチャが練り込んだニョッキがホクホクもちもちの食感でたまりませんでした。フレンチベルモットのクリームソースとの相性もバッチリです。
ペンネ アラビアータグラタン(1800円)はトウガラシが3本位そのままの大きさで入っていて、食べて後しばらくするとピリッと来る感じが癖になります。全てとっても美味しく頂きました。
■感想
全体的な感想としては、お料理は全て美味しのですが、お料理が出てくるまでけっこう時間がかかるので時間的に余裕がある時に行き、ゆっくりとじっくり味わいたいお店です。今回は美味しいお店を発見できてとっても良かったです。ぜひ行ってみてください。

荻窪 イタリア亭コロンブス
- 電話
- 03-3398-0810
- 営業時間
- 11:00~15:00 17:30~23:00
- 定休日
- 火曜日
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13013604/
- 住所
- 杉並区荻窪5-29-7 荻窪壱番館 2F