
庶民的だけどプロの味!荻窪 「中華屋 啓ちゃん」でランチ
-
雑誌やラジオに紹介されたことある荻窪の名物中華屋さん「中華屋 啓ちゃん」。庶民的でどこか懐かしい雰囲気の中で、本格的なプロの味が楽しめます。今回は頼みませんでしたが、チャーハンの上に半熟オムライスがのっている「オムチャーハン」も人気のようです。
「中華屋 啓ちゃん」の場所
JR中央線総武線の荻窪駅の北口を出て、青梅街道を新宿方面に歩いて行き、角にファミリーマートがある路地を入ると、そこが天沼八幡通り商店街です。その一角に「中華屋 啓ちゃん」はあります。
荻窪駅北口から徒歩5分程度の距離で、にぎやかな駅周辺から少し離れた住宅街の中です。
「中華屋 啓ちゃん」の外観
黒塗りの外観と渋い看板が目印で、どこか懐かしい印象を受ける外観です。
庶民的な街の中華屋さんって感じで、住宅街にとけこんでいます。
活気のある店内
店内は、とっても活気があり、いつもにぎわっています。
手前にコの字型のカウンターがあり、その奥に厨房があります。
2階のバーで「中華屋 啓ちゃん」の中華料理が食べられる?!
ランチなどの忙しい時間帯は、2階の「Bar Soar」(19時~翌3時)の一角を借りて営業しています。
2階は、1階と雰囲気が変わり、素敵でおしゃれな雰囲気♪
ちなみに、こちらのバーも「中華屋 啓ちゃん」のオーナーさんが経営しているそうで、「中華屋 啓ちゃん」のオムライスなどが食べられるみたいです。
「中華屋 啓ちゃん」のメニュー&注文は券売機で
メニューは豊富で、丼もの・定食・麺類・一品料理など、ご飯もお酒も楽しめるラインナップです。
券売機で食券を買って注文します。
豚肉もたっぷり!看板メニューの「木耳卵」650円
「木耳(きくらげ)卵」のメニューは、雑誌『dancyu』の“欲望の中華特集”でも紹介されたことのある人気の一品!
「木耳卵定食」800円はこれ!
看板メニューの「木耳卵」にごはんとスープがついた「木耳卵定食」は、とろふわの卵の中に、おおぶりなキクラゲ、豚肉、タマネギが入っていて、食べごたえあります。
優しい感じの見た目と反対に、味はパンチがあり、やや濃い目の味付けで、ご飯にとっても合います。
定食についてくるスープも具だくさんで、ごはんも大盛り!
ちなみに写真のごはんは、少なめで注文した量です。
てんこ盛り!「チャーハン」700円
漫画に出てくるような(笑)、てんこ盛りチャーハンです。
食感は、パラパラしすぎず、しっとりもしすぎず、ちょうどいい感じです!
玉子、ネギ、チャーシューが入っていて、油っぽくなく、しっかりとした味付けです。
ご飯がすすむ!「生姜焼定食」800円
薄い豚バラ肉を生姜(しょうが)たっぷりのタレで炒めてあり、これがまたいい感じにご飯に合う味付けです!
もちろんボリュームもバッチリです!
添えてあるキャベツの千切りやマヨネーズもいいアクセントになります。
「半ラーメン」250円
いわゆる、街の大衆中華屋さん的なラーメンです。
半ラーメンは、小さいながらチャーシューやメンマなどが入っていて、ちょっとお得な感じです。
スープは、生姜入りの醤油ベースであっさりした感じなので、チャーハンにでも定食にでもいろんな料理に合うと思います。
「中華屋 啓ちゃん」でおなかいっぱい大衆中華料理を食べよう!
お手頃な値段で、おいしいご飯をお腹いっぱい食べられる「中華屋 啓ちゃん」。
老若男女問わず、たくさんの人でいつもにぎわっている「中華屋 啓ちゃん」の、庶民的だけどプロの味を思う存分味わってくださいね!

中華屋 啓ちゃん
- 営業時間
- 11:30~20:00
- 定休日
- 月・金曜日
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13129223/
- 電話
- 03-3392-0805
- 住所
- 東京都杉並区天沼3-31-35 Google Mapで見る