
吉祥寺で食べるベトナムランチ「チョップスティックス吉祥寺店」~そうだベトナムいこう~
-
ランチタイムは特におススメのベトナムランチが楽しめるチョップスティックス吉祥寺店さん。駅からも近く足を運びやすい立地なので是非選択肢に加えてください。本格的なベトナム料理を食べてついベトナムに行きたくなってしまいますよ。
弊社のすぐ裏にあるベトナム料理屋さん
今回は手軽に食べられる吉祥寺のベトナム料理屋さん「チョップスティック吉祥寺店」さんに行ってきました。
こちらのお店はなんと我らが殖産のベスト吉祥寺本店のすぐ裏です。比較的飲み屋さんが多いエリアですが他のお店とは違う外観なのですぐに見つけられます。
店頭にはベトナムの世界遺産かつ観光地として有名なホイアンを彷彿とさせるかわいらしいランタンが飾り付けてあるのでインスタ映えスポットとして記念撮影してみても良いかもしれませんね(笑)
こちらは実際のホイアンです。
町のいたるところにきれいなランタンが飾り付けられ、川には灯篭?が流れていて夜はとっても幻想的です。お土産で並んでいるランタンも絵になります。
ランチメニューはこんな感じ
フォー(米麺を使ったうどん的なもの)・コムガー(鶏肉の炊き込みご飯的なもの)・バインミー(フランスパンを使ったサンドイッチ的なもの)・生春巻き(いつもの)を組み合わせて頂くみたいです。
もちろんメインはフォーですが一口にフォーといってもベトナムの地域によって色々な種類があり、日本でよく見る鶏肉の他に牛肉やエビ団子が入った物、その他にもお店オリジナルのメニューが多く色々と選べます。
女性客が多めですが大盛・中盛もありますので男性でも満足できそう。麺の大盛りだけでなくパクチーの大盛もあり好きな人にはたまらないですね。
店内は女性多め、座席数はそれほど多くないです
店内はかなりこじんまりとした作りで全席埋まっても20名程度でしょうか?東南アジアっぽい少しカラフルでかわいらしい装飾と大量に並んだベトナムビールがいい感じです。厨房にいらっしゃるのもベトナムの方っぽかったので期待が膨らみます。
テーブルの上には東南アジア系でよく見るナンプラーと竹のお箸が並んでいて非常にシンプルでした。天気のいい日はオープンテラスのようになっているので開放的な気分になれそうです。客層はこれでもか‼‼というぐらい女性メインなので男性一人で行く場合はハートを強く持ってください。
色々食べられるようにセット×2を注文しました
せっかくなので色々食べられるセット×2(D&E)を注文しました。
Dセット 鶏肉フォー(ハーフ)とバインミーとドリンク
Eセット 鶏肉フォー(ハーフ)と鳥飯(ハーフ)と生春巻きとドリンク
鶏肉フォーが思いっきり被ってますがご愛敬です。
お料理を待つ間にビールを注文しましたがこちらは多分‼‼ベトナムのビールだと…違ったらすいません。グラスも冷えていて飲みやすいビールでした。
セットのドリンクは本場の雰囲気を感じるために蓮花茶をチョイスしました。他ではなかなか飲めないので来店した際は是非試してみてください。美味しいです。
まずは鳥飯(コムガー)と生春巻き
生春巻きはびっしりと具が詰まっていて一口では食べきれないサイズ。春巻きの皮のもっちりかんと、お野菜のシャキシャキかんが口の中いっぱいに広がりとっても美味しいです。春巻きに付ける甘辛いたれも日本でよく食べるのとは少し違うような…総じてとても美味しいです!
鳥飯は鶏肉はふっくら柔らかくご飯にもしっかりと味が付いています。パクチーよりもほかの野菜が多めになっているのが日本ナイズされてる気がしますが、それはベトナムっぽい銀色のスプーンが差し引きゼロにしてくれます。お味の方はナンプラーがかかっているせいかちょっと濃いめ。体力勝負のお仕事をしている男性でも気に入って頂けそう。
こちらはベトナムの鳥飯。
蒸したのと焼いたのがあってパクチー多め。ごはんはあんまり味がついてないのでナンプラーかけて食べます。適当な定食屋さんみたいなとこなのでいろいろ雑です。
次はフォーーー‼‼
ベトナムと言えば‼‼というわけでやっぱりこれは外せません‼‼米粉の麺にあっさりしたスープがかかっているまさにベトナムの国民食。今回は一番メジャーな鶏肉のフォーです。
こちらのお店の特徴はフォーが生麺という事で、確かにスーパーとかで買って家で作ると大体乾麺なので楽しみ。食べてみると乾麺に比べるとかなりもちもちしていて歯ごたえが非常に良かったりスープが良く絡んでいたりと美味しいですね。パクチーは少な目なので全体的に日本人ナイズされてる印象ですが、飲んだ次の日の選択肢には入れてもいいでしょう。
こちらはベトナムのフォー。
こちらはベトナムのフォー。麺とは別にパクチー&ライム&唐辛子が出てきてテーブルの上のナンプラーかけたりして味を調節します。南国なのでライムいっぱい入れて酸味を出して食べるとなんだかすっきりします。その辺のお店なんで基本は雑です。
最後はベトナムのサンドイッチ「バインミー」
ベトナムではフォーと並んで国民食と言っていいかもしれないメジャーな食べ物それが「バインミー」です。もともとフランスの植民地だった時に持ち込まれたフランスパンに具材を挟んで食べだしたのが発生らしいです。
中身はハムやら香草やらなんでもあり。たっぷりの具材を入れて辛いソースをかけて口いっぱいに頬張ります。ただのフランスパンのサンドイッチと侮ることなかれ。これはマジで美味い!具材とソースの愛称なのかなんなのかわかりませんが、何故日本にないのか謎なくらいの美味しさです。
今回の具材は牛肉でしたが週替わりらしいので何回か足を運んでみたくなりました。
こちらはベトナムのバインミー。
こちらはベトナムのバインミー。ごはん時はそこら中にお店がありますが、お店によってかなり差があるので地元の人が並んで買っているところを探してください。カリッカリに焼きあがった米粉のフランスパンに大量の具材が詰め込まれているのでこれだけで十分おなかいっぱいです。「チリソースかけるか?」と聞かれた時はかけることをお勧めします。
まとめ ~そうだベトナム行こう~
と頭の中で流れてきそうなベトナム料理のお店「チョップスティック吉祥寺店」さん。もともと日本人向けの味付けが多いベトナム料理ですが、どのお料理も本場の味を感じつつもアレンジされていてとても美味しく、量と質の割にはとってもリーズナブルです。
男性一人で入るのは勇気がいるかもしれませんが是非チャレンジしてみてください!
あぁ…ベトナム行きたいな…

チョップスティックス吉祥寺店
- 営業時間
- 11:30~23:00 (L.O.)
- 定休日
- 不定休
- URL
- http://namamen.com/
- 電話
- 0422-20-6060
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-4 日得ビル1 Google Mapで見る