
早朝から営業中! 買い物・通勤の前の1杯やモーニングに、気軽に訪れたいコーヒースタンド 吉祥寺「andoh coffee」
-
-
吉祥寺
グルメ
-
こだわりの自家焙煎のスペシャルティコーヒーが1杯350円からと気軽に楽しめるコーヒースタンドがハモニカ横丁にオープンしました。コーヒー以外にも、朝からタコスも食べられる新しいスタイルのお店です。
通勤途中やお散歩ついでにコーヒーを飲みに訪れて
コーヒースタンド「andoh coffee」が、2019年9月にハモニカ横丁にオープンしました。早朝から午前中のみの営業ですが、店主みずから焙煎した味わい深いスペシャルティコーヒーが楽しめます。
お店の場所はJR吉祥寺駅北口から徒歩2分ほど。平和通りにあるフルーツの一実屋さんを右に曲がると看板が見えてきます。パンの田島屋さんの隣です。洋菓子店レモンドロップやたい焼き店くりこ庵がある通りですね。
コーヒースタンドなので、基本的にはテイクアウトなのですが、お店の前や奥の店内で座れるそうです。ショッピングビルのオープンを待つ間などにも便利そうですね。
まずは、カウンターでコーヒーを注文。メニューを見ると「本日のコーヒー」(ホット)、「ハンドブリュー」(ホット・アイス)、「コーヒーミルク」(ホット)、「ラテ」(アイス)といったラインアップです。
どのコーヒーを選ぼうか迷っていると、店主の安藤久雄さんがメニューの見方を教えてくれました。
「メニューの一番上の本日のコーヒーは、日替わりのコーヒー。ハンドブリューは、お好みの豆を選んでいただいてから、1杯ごとに抽出しています。当店は自家焙煎のスペシャルティコーヒーにこだわっていて、爽やかな風味や甘み、クリーンな味わいがあり、豆の個性を楽しめるコーヒーです」と安藤さん。
そういえば、こちらの場所は夜はタコスショップだったと気づきました。タコス店のことを尋ねると「タコスショップとのコラボ営業なんです。昼からタコスショップにチェンジします。この時間は、朝用のタコスを数種類用意しています」とのこと。
あれこれ悩んだ末、本日のコーヒー(350円)とベーコンエッグのタコスをオーダーしました。
香り豊かな1杯で朝を始めよう
まずはコーヒーが出来上がりました。ブラックコーヒーなのに見た目は紅茶に近いような色です。
ふわーっとコーヒーのいい香り。ひと口飲んでみると、見た目通り、紅茶のような味わいにびっくり。
「今日のコーヒーは浅煎りのエチオピアの豆をフレンチプレス式で抽出しています。華やかな香りが特徴で、紅茶のような軽さと飲み心地です。レモンやピーチのようなフルーティさも感じられます」と安藤さん。コーヒーが苦手な人でも苦みや酸味が少ないので飲みやすい1杯です。
続いてタコスが完成しました。やわらかいトルティーヤの上に、ベーコンエッグがのっています。トマトソースとレッドオニオンのサルサ付き。
たっぷりかけて、いただきまーす!
卵のトローリとした半熟加減がたまりません。ベーコンの塩気とオニオンのシャキシャキ食感も楽しめ、おいしいです。
チャイ独特の香りとはちみつの甘みを楽しめるご褒美ドリンク
ほかにも、季節限定のチャイがありました。
「この時期ならではのドリンクとして、オーストラリア発のクラフトチャイブランドであるプラナチャイをお出ししています。特徴的なのは、ホールのままのスパイスと茶葉をはちみつでコーティングしていること。添加物・化学製品不使用でこだわりの原料を使用したチャイなんです」と安藤さん。
スパイスの香りが抜群で、チャイを飲んだあとに、口の中で深みのある香りが残ります。飲み進めているうちに、体の内側からジワジワと温められてきました。寒い季節に注文したくなるドリンクです。
自宅用のチャイティーミックスも店頭で販売しているので、自分用にもプレゼント用にもピッタリ。
ほかにも、自家製の焼き菓子(バナナのパウンドケーキなど)と、自家焙煎の旬のシングルオリジンのコーヒー豆も5種類ほど販売しています(200gから)。
店主のコーヒーの知識をあれこれ聞くなら週末のイベントへ
この場所でお店をオープンしたきっかけを安藤さんにお聞きしました。
「井の頭公園駅すぐのSIDEWALK STAND INOKASHIRAで2年ほど働いていたのですが、ここのタコスショップのオーナーからこの場所でコーヒーを出してみないかと声をかけられたんです。もともと自宅で焙煎をするなど、コーヒーに魅せられていて、まずはやってみようとお受けしました」と安藤さん。
andoh coffeeでは、気軽にスペシャルティコーヒーに親しめるコーヒースタンドにしたいと、週末にコーヒーのカッピングイベント(テイスティング会)やコーヒーセミナーなどを開催中。不定期開催なので、気になる人はインスタグラムをチェックしてみてください。

店主の安藤久雄さん
まとめ
朝の7:30から営業しているので、テイクアウトしたコーヒーを持って朝イチで井の頭公園へ向かってもよさそう。通勤途中の人でもたまには気分転換に、コーヒーとタコスでおいしい朝ごはんを食べに出かけませんか。

andoh coffee
- 営業時間
- 火~日曜7:30~11:30。火曜のみ夕方まで営業
- 定休日
- 月曜
- URL
- https://www.instagram.com/andohcoffee/
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-5